ソトコトは1999年の創刊以来、「スローライフ」や「スローフード」、「ロハス」から「SDGs」まで、時代を彩るキーワードを次々と発信してきました。これらのトピックを通じて、持続可能な未来を目指すためのヒントを読者に提供しています。最近では、メディアの枠を飛び越え、地域の魅力を発掘し、プロモーションをお手伝いすることで、地方への関心を高め、移住を後押しする活動にも力を入れています。
2021年には、そんな取り組みをさらに広げるために「ソトコトSDGsアワード」を立ち上げました。今年で4回目となるこのアワードでは、多くの企業や団体から応募があり、その中から選ばれた5つのプロジェクトが受賞しました。この記事では、これらのプロジェクトを紹介し、みなさんと一緒に持続可能な未来への道を探っていきます。
ソトコトSDGsアワード2024
受賞企業・団体
味の素株式会社

アミノ酸で地球と牛、そして人にも貢献する味の素社の牛用リジン製剤AjiPro®-L 。そのサステナブルな技術としくみがおもしろい
東急不動産ホールディングス株式会社

これからの都市とリゾートを「ネイチャーポジティブ」にアップデート。生物多様性の回復に全力投球する東急不動産ホールディングスの試み
FWD生命保険株式会社

Celebrate living—— 明るい未来を子どもたちに FWD生命による子ども虐待防止「オレンジリボン運動」の支援
IJOOZ株式会社

フレッシュな生オレンジをまるまる4個も搾った贅沢オレンジジュースが、たった350円。『IJOOZ』の“AI自販機”がつくる、スマートでスイートな社会
株式会社エドウイン

「できるんだ」というアウトプットから新しい潮流を。『ソトコト』での縁から生まれたEDWINの「カカオのデニム」とは
授賞式は12月20日(金)に開催!
当日の様子は、後日YouTubeで配信
「ソトコトSDGsアワード2024」授賞式の様子は、後日YouTubeで無料配信します。ぜひご覧ください!
「ソトコトSDGsアワード2024」概要
表彰式日程
2024年12月20日(金)15:00〜17:00
※表彰式の模様は後日、ソトコトの公式YouTubeで配信予定
内容
アワード受賞式、受賞企業の取り組み紹介、受賞企業・団体によるプレゼンテーション、実行委員会による総評など
主催
ソトコトSDGsアワード2024実行委員会
運営会社
株式会社ソトコト・ネットワーク
株式会社メトロアドエージェンシー