【中止】3月11日(水) 阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコー@北海道釧路市で開催!

特集 | SDGsローカルツアー | 【中止】3月11日(水) 阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコー@北海道釧路市で開催!

PR

2021.10.26

※2020年3月11日(水)に阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコーにて開催を予定しておりました『SDGsローカルツアー』について、連日の新型コロナウイルスの感染拡大の状況やご来場の皆様の健康リスクを鑑み、【開催中止】を決定いたしました。楽しみにしていただいていた方々、誠に申し訳ございません。またの機会にみなさまとお会いできることを楽しみにしております。


2020年2月27日 ソトコト編集部


 


「SDGsローカルツアー」って?


全国のローカルでの取り組みに精通しているソーシャル&エコ・マガジン『ソトコト』と環境省がタッグを組んで、SDGsやソーシャルな取り組み、地域の未来をカジュアルに楽しく取り上げます。 SDGsってよくわからないけれど、新しい価値観に触れてみたいという方におすすめ。全国各地の”独自のストーリーを持つ”場所で、『ソトコト』編集長・指出一正がお話します!


SDGs


開催地の『阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコー』ってどんなところ?


釧路空港や阿寒ICからほど近い阿寒町にある『阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコー』は、築65年の元旅館をリノベーションしたゲストハウスです。朝の始まりを感じさせるコケコッコーの鳴き声のように、この場所から新たな1日が始まって欲しい。そんな思いが込められたこの場所は、初めて来ても懐かしく感じる、やさしい空気に包まれた空間です。


1


2


ここを手がけたのは、釧路のおもしろさを伝えるWEBメディア「クスろ港」を運営する、『クスろ』のみなさん。副代表の名塚さんは東京でデザイナーとしてキャリアを積んでいましたが、若手がいなくなり元気を失っていく故郷の姿を目の当たりにし、2016年夏に釧路へUターン。フリーランスデザイナーとして活躍しながら、釧路に来た人と釧路に居る人をつなぐ「場」としてのゲストハウスを完成させました。


3


近くにお住いの方も、遠くの方も大歓迎。『阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコー』で、これからの未来を一緒に考えましょう!


当日の流れとお申し込み


当日は、以下のスケジュールにて予定しております。
 18:40 受付開始
 19:00 トーク開始
 20:30 質疑応答
 20:55 アンケート記入・記念撮影
 21:00 終了

ご参加は無料です。
お申し込みはこちらから!



 


※お申し込みフォームが表示されない際はこちらのお申し込みフォームからお申し込み下さい。 


阿寒・釧路ゲストハウスコケコッコーはこちら!


お問い合わせはこちらの問い合わせフォームよりお願いします。