九州料理居酒屋『九州黒太鼓 池袋』では、2022年5月24日(火)から6月19日(日)までの期間限定で、名物の「黒豚博多焼き餃子」食べ放題プランをメインとした「九州黒太鼓 池袋 餃子フェア」を開催します。
アラカルトメニューもたくさんあります
“うまかもん”と呼ばれる九州のご当地グルメを、関東で一気に体験できるのが『九州黒太鼓 池袋』。数ある当店名物の中から、今回スポットを当てるのは博多屋台グルメの花形「鉄板餃子」を中心とした「餃子」。『九州黒太鼓 池袋』の人気メニュー「黒豚博多焼き餃子」が時間内食べ放題となる期間限定のプランが初登場。
餃子食べ放題プラン
■餃子食べ放題90分プラン 2,500円
※飲み放題付き 3,980円
■餃子食べ放題120分プラン 3,000円
※飲み放題付き 4,480円
※料金はいずれも税込
プラン内容(全5品)
①【食べ放題】黒豚博多焼き餃子
②塩だれキャベツ ③明太マヨポテト
④チキン南蛮 ⑤豚骨焼きちゃんぽん
アラカルト餃子10種
やっぱり餃子にはかかせないにんにくを大増量!にんにくは強い殺菌成分などもあるので、ガッツリ系に見えて健康的な(?)最強スタミナ餃子です。
博多土産の定番でもある明太子は餃子の具材としても優等生。プチプチした食感と絶妙な塩気がアクセントとなり、お酒のおつまみにも◎。
レモンの果実と果汁が、餃子の脂っぽさを和らげてくれる爽やかな一品。レモンサワーとの相性の良さは言わずもがな。
餡に刻んだパクチーをたっぷり仕込み、焼き上がりにもこんもりとパクチーの葉を盛りつけました。パクチー好きには堪りません!
豚肉たっぷりの餡の中に、叩いた梅干しの実と刻んだ紫蘇の葉を忍ばせました。梅干し特有の塩気と酸っぱさ、紫蘇の爽やかさが味のアクセントに。
カレーと餃子。異国の発祥ながらどちらも日本人の国民食になった両者を組み合わせました。スパイシーなカレーの風味はお酒とも好相性です。
パスタの中でも人気上位のカルボナーラを餃子に!まろやかな卵黄とチーズの塩気、ピリリとした黒胡椒の風味が意外とよく合う新感覚餃子です。
パリパリ皮の焼き餃子に対し、つるっつるでプリッとした皮の食感が魅力の水餃子。さっぱりした風味ながら黒豚のジューシーな旨みも楽しめます。
白濁した濃厚スープに、ネギ、紅しょうが、高菜、キクラゲがあしらわれた博多屋台名物からのインスパイア餃子。〆餃子はぜひこちらで…。
こちらは、宮崎県名物「辛麺」をベースにした炊き餃子。大量のにんにくと唐辛子が、辛いけれどヤミツキになるほどのウマさを醸し出します。
店舗情報
住所:東京都豊島区南池袋2-16-8 鈴和ビルB1
アクセス:JR・地下鉄・東武東上線・西武池袋線 各線 池袋駅 西武口 徒歩3分
TEL:03-3985-2191
営業時間:17:00~23:00
席数:180席(完全個室/半個室有)
Dd PROTECT Guidelines
この情報のまとめ
・期間限定で開催
・5/24(火)〜6/19(日)の開催