未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
写真家の池田宏氏による写真展。今を生きるアイヌと出会う。『現代アイヌの肖像』
SOCIAL
2021.02.16 UP
ライス博士の思い出 | 福岡伸一の生命浮遊 | 121
DIVERSITY
連 載
2021.02.16 UP
熊本県・南小国町 人の手で守り続けられてきた草原。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2021.02.16 UP
とり野菜みそ鍋をつくってみた
SASHIDE’S EYE
2021.02.16 UP
『ACTION!防災・減災 ―命のために今うごく―』 日本赤十字社が防災意識啓発プロジェクト開始
NEWS
2021.02.16 UP
地震時の停電に備えよう。ハンディライトにもランタンにもなるLEDライト「MINIMALight」
NEWS
2021.02.16 UP
日本有数の観光地 「伊勢」で、スマホで楽しむクーポン、オーディオガイド始まる。
NEWS
2021.02.16 UP
防災対策に関する実態調査。新型コロナウイルスの影響で防災意識に変化があった人は約4割
NEWS
2021.02.16 UP
2月15日より全国の店頭とWEBで同時展開。『防災✕HANDS』いざというときに役に立つ防災準備
NEWS
2021.02.16 UP
東京ローカルのおいしいごはんがたべたい|チャーシューエッグ
FOOD
2021.02.15 UP
【備えあれば憂いなし】防災セット準備してる?どんなものが必要?防災セットの内容例を紹介します。
NEWS
2021.02.15 UP
KURKKU FIELDS 命の循環をつくる新しい農の庭。 | SUSTAINABLE DESIGN
SOCIAL
連 載
2021.02.15 UP
7/238
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE