未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
まちなかで使いたい。エドウイン、エコバッグ・プレゼントキャンペーンを実施。
NEWS
2020.10.03 UP
富山県がユニークなオンライン観光事業を開始!旅する前にとっておきの「もの」「人」に出会う場を提供
NEWS
2020.10.02 UP
オーストラリア売上No.1の「sukin(スーキン)」が世界で愛される理由
SUSTAINABILITY
2020.10.02 UP
映画『プラスチックの海』予告編解禁。
NEWS
2020.10.02 UP
日本初!オンライン稲かり体験と有機米からとったぬかどこ作り体験を開催。
NEWS
2020.10.02 UP
北海道の農産物を知れる「行ったことのない畑に行こう!」10月11日(日)オンラインイベント開催。
NEWS
2020.10.02 UP
延期でも火は消えない!あなたの地域で燃え続ける東京大会とのつながりとは?
SUSTAINABILITY
2020.10.01 UP
コーヒー1杯からSDGsを始めよう。生産者と消費者がフェアな世界を目指して
SUSTAINABILITY
2020.10.01 UP
ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 四国。
LOCAL
2020.10.01 UP
10月1日は日本酒の日。福岡の酒蔵と消費者がつながる「福酒コミュニティ」がもたらすもの
LOCAL
2020.10.01 UP
今後の新たな暮らしを探求するイベント、「山口・田舎暮らしクエスト」のオンライン説明会を開催。
NEWS
2020.10.01 UP
語り手と聞き手をつなげ、人が集まる場を育てる。場を編集する仕事 “コミュニティビルダー”。
LOCAL
2020.10.01 UP
93/260
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【ローカル・ラーメンライター募集】
FOOD