「ウェルビーイング」という言葉が注目されてから、身の回りのものや暮らし方に意識を向けるようになった方も多いのではないでしょうか? そんな中、さまざまなシーンでウェルビーイングが感じられる商品も増えています。ここでは、幸せで豊かな暮らしの手助けになるような、編集部おすすめの商品を集めました。
KIKIMIMI
独特な形状の「KIKIMIMI」は、耳に装着することで「選んだ音を拡張して聞く」という不思議な体験ができる。人の声をより強調して聞ける、生活や自然の中の知らない音に気づける、ライブや映画を見ている時には余計な音が耳に入らずに集中できるなど、「聞く」という意識が変わるユニークなグッズだ。
https://kikimimi.fun

SOAK HYDROPONICS POT
「SOAK HYDROPONICS POT」は、サボテンなどの多肉植物や球根などを、土を使わずに水だけで育てる「水耕栽培」ができる容器。ガラスでできた、植物を置く受け皿と水入れ部分、下部のコルクはそれぞれ取り外しができるため、水の入れ替えや容器内の掃除なども簡単。容器の中で伸びていく根をガラス越しに観察しながら成長が楽しめる。高さ15センチ、直径約8センチの通常サイズと高さ10センチ、直径約5センチのミニサイズがあり、育てたい植物の大きさで使い分けもできる。場所を取らない大きさと管理のしやすさで、日常生活に手軽に癒しを与えてくれる。
www.yard-inc.com

bookMt. ロッキングチェア
佐賀県・江北町に拠点を構える『bookMt.(ブックマウンテン)』は、人々の暮らしに長く寄り添える、一生モノの家具を作っている。このロッキングチェアもその中の一つで、日常のくつろぎにアクセントを加えてくれる存在感だ。少し体重をかけるだけで前に倒れるので足腰の弱い方も楽に立ち上がれる。http://bookmt.net/index.html

つぐっと
新潟県燕市の『YOSHIDA YASURI』が手がける爪ヤスリ。「親が子どもに爪のケアの仕方を教えることも大事なスキンシップ」という思いのもと、長く使えるように丈夫なステンレスを使って職人が一本一本手作業で製造している。ヤスリの面がこすれても肌を傷つける心配がないため、安全に使用できる。https://yoshidayasuri.shop-pro.jp
