MENU

地方

これ知ってる?「旭蟹」どんな蟹?【読めたらすごい海の漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「旭蟹」なんと読む?

答え:アサヒガニ

答えは「アサヒガニ」でした!旭蟹はほかにも「朝日蟹」と書くこともあります。旭蟹は日本ではおもに相模湾以南の海域で暮らしています。一般的な蟹は横幅の方が長く、横歩きをしていますが旭蟹は長円型で縦に長いのが特徴です。そのため横歩きが出来ず、前進もしくは後ずさりするように歩いています。また鮮やかな朱赤色をしていることも特徴のひとつです。近年では国産よりも輸入の方が増えており、鮮度の高い国産の旭蟹は貴重なのだとか。地域によっては「ショウジョウガニ」、「ベニガニ」とも呼ばれることもあります。

宮崎県の旭蟹

宮崎県は旭蟹の産地です。宮城県の旭蟹の旬は初夏と秋。とくに産卵期前の5月頃の旭蟹は身やみそがギッシリと詰まっているのだそう。「カニかご」と呼ばれる手作りの道具を用いて漁獲されることが多く、60cmほどの輪にアジやイカなどを串刺しにした網を張ったものを海底に沈め、エサを求めてやってきた旭蟹の手足を絡ませて漁獲します。旭蟹は煮るよりも蒸す調理方法がオススメで、蒸し器で30分ほど中火で蒸すのが良いのだそう。煮る場合は2%ほどの塩分濃度にした水に入れ、沸騰から30分ほど煮るのがオススメです。

今回は「旭蟹」をご紹介しました!

参考:宮崎県(https://www.pref.miyazaki.lg.jp/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事