MENU

地方

正答率低そう…「素魚」素の魚でなんと読む…?【読めたらすごい魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「素魚」なんと読む?

ヒント①:スズキ目ハゼ科に分類される
ヒント②:半透明な体をしている
これ、なんと読む?

気になる答えは…

答え:シロウオ

答えは「シロウオ」でした!素魚はスズキ目ハゼ科シロウオに属する魚です。体長5cmほどで、半透明な体が特徴的な小魚です。

シロウオとシラウオ

シロウオとよく混合される魚にシラウオがいるのをご存知でしょうか。どちらも透明な体で名前やサイズも似ていますが、
シロウオ=ハゼの仲間
シラウオ=サケ、マス類の遠い親戚
と違いがあります。

山口県のシロウオ

山口県はシロウオの産地です。2月~4月頃に産卵の季節が訪れ、川を上る姿が見られます。産卵期にはシロウオ漁が行われ、その姿をみると「あぁ春が来たんだなぁ」と感じる人もいる早春の風物詩のひとつです。おもに四手網漁で漁獲されています。萩市では毎年、シロウオが産卵しやすいように河川清掃や産卵用の石を投入するなどの環境保護にも努めているそうですよ。新鮮なシロウオは「踊り食い」がポピュラー。好みにもよりますが酢醤油で味を付けて一気に食べるのがオススメ。つるつるとした食感がなんともたまらないそうです。そのほか、お吸い物や茶碗蒸し、卵とじなどにしても良いそう。

今回は「素魚」をご紹介しました!

参考:いわての旅(https://iwatetabi.jp/index.php)
参考:ぶちうま!やまぐち.net(https://www.buchiuma-y.net/index.html)
参考:南三陸町観光協会公式ホームページ(https://www.m-kankou.jp/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事