一般財団法人島前ふるさと魅力化財団は、令和6年度より地域に変革を起こす大人の島留学「7つのプロジェクト」に挑戦する若者を募集します。大人の島留学とは、島根県・隠岐島前地域と呼ばれる3つの島における「1年間の就労型お試し移住制度」です。
従来の大人の島留学の応募に加え、今回は「7つのプロジェクト」から選択するプロジェクト型採用コースを新設しました。従来の応募コースでは、離島暮らしの魅力と働き方を感じていただくことを主としていましたが、今回のプロジェクト型採用コースでは、それぞれが目指すキャリアや身につけたいスキルに特化したコースをお選びいただき、応募いただくことが可能です。
島にパラダイムシフトをおこす「7つのプロジェクト」は、①都市と地方の大交流プロジェクト②関係人口DXプロジェクト③食を起点とした港のにぎわいづくりプロジェクト④船旅DXプロジェクト⑤福祉×まちづくりプロジェクト⑥空き家×農業プロジェクト⑦森とつながるまちづくりプロジェクトです。
1.都市と地方の大交流プロジェクト |
都市と地方の大交流プロジェクトは、遠く離れた離島を身近に感じていただけるように、様々な手法を用いて島と都市をつなぐ活動をしています。「都市と地方の大交流」のメンバーとして、都市でのイベントを企画運営し、他地域との連携を図ることで外に向けた発信に力をいれています。このプロジェクトに参画された方自身が都市と地方を行き来する、そんな働き方の実現を目指し、全国に大交流拠点を設け、各地に活躍のステージがあるような世界をつくっていくプロジェクトです。
■主な活動
①大人の島留学の事業運営サポート
②広報PR活動
③島内外でのイベント企画
④他地域との連携
⑤企業との連携
⑥その他、「都市と地方の大交流」を推し進めるための業務
2.地域とファンを繋ぐ関係人口DXプロジェクト |
地域とファンを繋ぐ関係人口DXプロジェクトでは、”関係人口と共創する新しい地域経営のカタチ”をテーマに、島と人々をつなぐコンシェルジュ・ファンマーケティング領域に携わっていただきます。関係人口として海士町にかかわってくださる方々と島との関わりを創出することで、関係性の深化・海士町の認知拡大・来島促進、そして新たな海士町ファンの創出を目指しています。その活動の一環として、海士町関係人口DXに向けデジタルを活用したオフィシャルアンバサダー制度を開始しました。新しい制度を一緒に作り上げていくプロジェクトです。
■主な活動
①海士町オフィシャルアンバサダー制度を軌道に乗せていく業務
②関係人口コンシェルジュとして、海士町を応援してくださる方との交流
③プレーリーカードの受注や発送、事務作業 など
③食を起点とした港のにぎわいづくりプロジェクト |
港のにぎわいづくりプロジェクトでは、『食』を軸に、島の玄関口である港施設”承久海道キンニャモニャセンター”の賑わいを創出する活動を行います。大人の島留学と、食の人材・プロモーション領域等において事業に取り組む都市部企業とが共創し、食をテーマに港施設のプロデュースに取り組みます。
■主な仕事
①港施設内「セントラル亭」の企画運営
②食のスタジオ企画運営
③デジタルサイネージの導入等による港のDX化
④その他賑わいづくりに関すること
④船旅DXプロジェクト |
船旅DXプロジェクトでは、地元の汽船会社(隠岐汽船)と一緒「船旅」という新しい価値を創っていく活動を行います。船旅の概念を変えて、新しい船旅コンテンツづくりに力を入れて取り組んでいただきます。企画立案からお客様サポートまで幅広い業務を行っていただき、デジタルを活用したマーケティングを学べるプロジェクトです。
■主な仕事
①船旅コンシェルジュとしてお客様の乗船サポート
②お客様の声を集め、デジタル導入施策の企画実装
③船旅の新しい魅力づくりに関すること
④事務作業など
⑤福祉×まちづくりプロジェクト |
福祉×まちづくりプロジェクトでは、「福祉」と「まちづくり」を掛け合わせ、新しい福祉のカタチをコーディネートしていく活動を行います。現場のリアルを体感することで、島の福祉と地域を知ることができ、地域と若者をつなぐ架け橋となることを期待しています。地域の拠点施設や公民館の活用など、well-beingな地域ができるような事業を立ち上げることを目指し、新しい地域福祉を創出するプロジェクトです。
■主な仕事
①町内の福祉施設(介護施設、就労支援施設など)
②生活サポートセンター:暮らしのちょっとしたお困り事を解決する地域福祉
③役場の健康福祉課
④社会福祉協議会
⑥空き家×農業プロジェクト |
空き家×農業プロジェクトでは、空き家を活用した地消地産の農業に取り組んでいます。大人の島留学では空き家を改修してシェアハウスを用意しており、空き家に併設する畑を有効的に活用した食材の生産を行います。「持続可能な島づくりを生産現場から」を合言葉に、自然への負荷を減らした農業の形や、最新の技術を応用した生産方法など、実験的な方法にとりくむプロジェクトです。
■主な仕事
①季節野菜の栽培
②果樹の栽培
③農地及び空き家の開墾・整備
④販売、マーケットの開拓
⑤地域の農家のお手伝い
⑦森とつながるまちづくりプロジェクト |
森とつながるまちづくりプロジェクトでは、「森」と「まちづくり」を掛け合わせ、新たな「林業のカタチ」をプロデュースしていただきます。木の間伐や枝の剪定など、実際に体を動かし働くことで山のいまを知っていきながら、商品開発や給食センターとの連携、再生可能エネルギーと掛け合わせ、計5つのミッションに取り組んでいただきます。
■主な仕事
①「森」×「商品開発」:島の価値ある産品での商品開発やレストランの構想。
②「森」×「食」:給食センターに出荷をし、地産地消に取り組む。
③「森」×「水産/畜産」:定置網漁など水産の現場との連携。
④「森」×「再生可能エネルギー」
⑤「森」×「子どものあそび場」
- 詳細 ※7つのプロジェクト共通
■勤務期間:
2024/04〜2025/03
※2年目以降の活動も延長希望可能
■募集人数:
令和6年4月から1年間挑戦する方 各5名程度
①都市と地方の大交流プロジェクト
②関係人口DXプロジェクト
③食を起点とした港のにぎわいづくりプロジェクト
④船旅DXプロジェクト
⑤福祉×まちづくりプロジェクト
⑥空き家×農業プロジェクト
⑦森とつながるまちづくりプロジェクト
■勤務地:
島根県隠岐郡海士町
■活動形態:
・業務委託契約
・週5日勤務(実質1日8時間程度)
・来島時に1週間のスタートアップ研修あり
・月に1度のフォローアップ研修実施
・業務中における傷害/賠償保険あり
■住居:
各町村が管理するシェアハウス(男女別)をご用意
※家賃・水道光熱費にかかる自己負担なし、Wi-Fi完備
※1人1台スポーツタイプのE-bikeを配置、希望者にはシェアカーの貸出も可能。
■休日休暇:
週休2日制(土日、祝日)※業務の都合により休日を他の日と振り返ることがあります
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇あり
■報酬等:
月額176,000円
■お問合せ先
一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団/大人の島留学・島体験運営事務局
MAIL info@okidozen.jp
TEL 08514-2-2447
- 最新のイベント情報
【大人の島留学・島体験オンライン説明会】島で働き暮らす、地域づくりのプレイヤー募集します!
大人の島留学のオンライン説明会を随時開催しています。どんな質問も受け付けているので、お気軽にご参加ください!
日時:
12月14日(木)20:00〜21:00
12月16日(土)11:00〜12:00
12月19日(火)20:00〜21:00
12月21日(木)20:00〜21:00
12月26日(火)20:00〜21:00
12月28日(木)20:00〜21:00
場所:オンライン
参加費:無料
- 一般財団法人島前ふるさと魅力化財団について
一般財団法人島前ふるさと魅力化財団は、これまで隠岐島前高校を中心とした隠岐島前教育魅力化プロジェクトに取り組んで来ました。その中で、”グローカル人材”の育成に力を入れ、視野をグローバルに広げながら、自らが根ざしたローカルとのつながりを生かした学びを通して、未来を創り出す意志ある生徒を育てています。少人数ならではの学びの環境を生かしつつ、全国から生徒を募集する「島留学」制度を整え、多様性に満ちた学びの土壌を10年かけてつくってきました。
そして次の新たな挑戦として、隠岐島前高校の卒業生、隠岐島前地域出身の方を含む全国各地の若者たちが、「還ってきたい」と思える魅力的な地域を目指し、大人の島留学を中心とした地域魅力化事業に取り組み、島前3町村における若者の還流づくり(新しい人の流れづくり)に貢献していきます。