これから購入する方の参考に!AOKIの『アジャスター付き・洗えるマスク』を3週間使ってみた

これから購入する方の参考に!AOKIの『アジャスター付き・洗えるマスク』を3週間使ってみた

2021.07.19

先日、AOKIの『アジャスター付き・洗えるマスク』は抽選制から全国のAOKI・ORIHICAの店舗および、両公式オンラインショップでの通常購入になりました。


筆者はまだ抽選制のときに抽選に当選し、購入しました。そこから『アジャスター付き・洗えるマスク』約3週間使っています。


マスク


今回は、この3週間使ってみてのレビューです。これから購入する方、購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。


メリット


通気性が高く、呼吸がしやすい


呼吸はとてもしやすいです。蒸れる感じも暑い日に動き回らければそこまで感じませんし、とても使いやすいマスクだと思います。


ただし、暑い日に動き回れば口周りの汗が気になることも。メイクをされてる方は余計気になるかもしれません。


サイズを気にせず使用できる


筆者はいつも大きいサイズのマスクを使っていて、使い捨てマスクだと紐部分がよく取れたりしてしまってました。


このマスクはアジャスターで調整できるので、全くストレスなく使うことができました。相当大きいサイズまで対応可能のようです。


アジャスターはシリコン製で耳が痛くならない


サイズが合わないマスクはだいたい使い続けると耳の付け根が痛くなるのですが、このマスクは全くそんなことはありませんでした。紐の耳へのかかり方を調整できるのはほんと便利です。


まさにストレスフリー。


1パック5枚入りなので、余裕で使い回せる


これもとても大きいメリットだと思います。


洗えるマスクだと、手持ちの枚数が少ないと洗濯を急がないといけなかったりしますが、このマスクは1パック3枚入り。
使ったあとに洗濯しても、残るストックが4枚です。ストック中1枚が洗濯後半乾きの状態でもまだ3枚あるので、余裕をもって洗濯ができるマスクです。


また、5枚ローテーションにすることで、1枚1枚の持ちがすごくよく、3週間経ってもさほど使い込んだ感じもなく快適に使えます。


これはとても便利。


マスク


メリットばかりではない。デメリットも少々


結局メガネは曇る


あまり動いてない状態で使うときはとても快適なのですが、ちょっと体を動かして、呼吸が荒くなるとメガネが曇りがちでした。


鼻の部分にワイヤーがあるモデルではないので、仕方ないなと思いつつ、メガネ利用者にとってはここ改善してもらえると嬉しいなと思いました。


食後の匂いが少々気になる


どのマスクもそうですが、このマスクもやはり食後は匂いが気になります。


ひたすら鼻呼吸であれば気にならないのかもしれませんが、口呼吸が加わるとどうしても。。。


マスクを取るときメガネに引っかかりがち


メガネをかけていてマスクを外すときに、しっかり紐を耳の後ろに引っ張る感じで外さないと、メガネのテンプル(つる)に紐が引っかかりがちです。


マスクを外す際は意識して外さないと、紐がテンプル(つる)を引っ張ってしまって、結果、眼鏡のフレームを広げてしまうことになります。


メガネをしている人はマスクを外す際に気をつけたほうがいいポイントです。


まとめ


デメリットもあるけど利便性が圧倒的に上回ると思います。


ぜひ手にとってみて下さい!