未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
観光の記事一覧
島根県の酒蔵や生産者に会いに行く旅、始まります。
NEWS
2020.05.26 UP
「未来に泊まれる宿泊券」加盟数が開始1カ月で200施設を突破しました。
NEWS
2020.05.23 UP
バスツアー中止で苦しい観光さくらんぼ農園さんを応援しませんか?バスツアーとのお得なチケットも。
NEWS
2020.05.16 UP
北海道を感じよう。北海道在住スタッフが、自然、食、温泉、人々などをたっぷりご紹介!
NEWS
2020.05.15 UP
“しゃべりば”で、私たちの観光について語り合いませんか?『こうち観光実践しゃべりば#15』
NEWS
2020.03.24 UP
真鶴出版2号店 まちの物語の中を漂う。泊まれる出版社。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2020.02.15 UP
木製パレットを牡蠣筏にやHello! Hiroshima Projectなど。 in 広島県
LOCAL
2020.02.09 UP
ArcadeやWhyKumano Hostel & Cafe Barなど。 in 和歌山県
LOCAL
2020.02.05 UP
たかさき絵本フェスティバルやAkagi Tripなど。ローカルプロジェクト in 群馬県
LOCAL
2020.01.26 UP
「熱海で始まる物語」を大切に。『guest house MARUYA』から広がっていくまちづくり
LOCAL
2020.01.23 UP
無人駅にグランピング施設が誕生!JR東日本エリア初!上越線土合駅を活用した地域活性化実証実験開始
NEWS
2020.01.21 UP
航空券サブスクリプションサービスの実証実験開始 ~関係人口創出による地域活性化に向けて~
NEWS
2020.01.17 UP
10/12
Top
観光
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE