未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
ソーシャルの記事一覧
まんまるな、やさしさ。 ー 自然由来の原料にこだわったシャボン玉液
SOCIAL
2019.07.26 UP
地域“共”業事業!静岡県沼津市とポニーキャニオンにおける情報発信の新たな可能性
NEWS
2019.07.25 UP
たまご(T)かけ(K)プリン(P)、できました。 ー 卵の黄身を後のせする新しいタイプのプリン
SOCIAL
2019.07.25 UP
大人も子どもも、夢中! ー 長野県・根羽村でつくられている木のおもちゃ
SOCIAL
2019.07.20 UP
手作り科学館 Exedra(千葉県柏市) | ソーシャル系大学案内 | 43
SOCIAL
連 載
2019.07.17 UP
残りものには、福がある。 ー製造工程などで残る食品の天然色素を使う「のこり染」のトートバッグ
SOCIAL
2019.07.03 UP
『北の果ての小さな村で』特別試写会&能町みね子さん×編集長・指出のトークセッションにご招待!
NEWS
PR
2019.06.28 UP
「三重のものづくり」を盛り上げるクリエイター&事業者求む!三重県×中川政七商店による講座が開催。
NEWS
2019.06.28 UP
私も、あなたも、あの人も。 ー触って時刻を読むことができる腕時計
SOCIAL
2019.06.26 UP
家族だから、伝えたいこと。 ー家族をつなぐイメージと“家族製の本”「家族製本」
SOCIAL
2019.06.25 UP
はじめまして。シャケレレです! ー新巻鮭の運送用木箱を使ったウクレレ
SOCIAL
2019.06.21 UP
鉛筆を研ぎ、心を磨く。 ー小さな鉋を配置した本格派シャープナー
SOCIAL
2019.06.20 UP
5/7
Top
ソーシャル
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE