MENU

ニュース

【パンダはいなくても】アドベンチャーワールドに新しいイルカがやってきた!

  • URLをコピーしました!

「パンダ全頭返還」のニュースが記憶に新しい和歌山県の「アドベンチャーワールド」に、カマイルカのオス1頭が仲間入りしました。新潟からやってきたこのイルカは、種の多様性を守るための繁殖プロジェクトの鍵を握る存在です!


目次

アドベンチャーワールドに新たな仲間! 新潟から「カマイルカ」がやってきた

和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」には、もともと7頭のカマイルカが暮らしていましたが、そのうちオスは1頭のみ。このたび新潟市の水族館「マリンピア日本海」から、カマイルカのオスが1頭仲間入りしました。

種の多様性を守る「鯨類繁殖プロジェクト」

「アドベンチャーワールド」では2016年12月から「鯨類繁殖プロジェクトチーム」が結成され、イルカやクジラの繁殖技術の向上と出生後の育成率向上に力を入れています。多様な遺伝子を持つ個体を交配させることで、カマイルカという種の保存と遺伝的多様性を維持していくことを目的とした取り組みで、今回のカマイルカの移動も本プロジェクトの一環として行われました。

新しいオスのカマイルカが加わることで、既存の群れのオス同士の関係性にも変化が生まれ、それが繁殖行動を促す刺激となることも期待されています。野生では難しい繁殖を人間がサポートすることで、絶滅の危機にある種の未来を繋ぐことができるのです。水族館や海洋公園が果たす重要な役割の一つです。

イルカに会いに「アドベンチャーワールド」へ

今回仲間入りしたカマイルカをはじめ、「アドベンチャーワールド」には多くの海洋生物が暮らしています。ぜひこの機会に訪れて、イルカたちの愛らしい姿と、彼らの未来を守るための取り組みについて触れてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事