「鰙」なんと読む?
鰙の天麩羅
#ばろんキッチン pic.twitter.com/ftnfF7sYep
— 窪田裕仁郎 (@vvbaron) April 30, 2020
答え:わかさぎ
茨城県霞ヶ浦北浦の鰙
ナツワカ
【ワカサギ】冬の魚ですが、早くも市場に登場。ワカサギ漁の解禁はふつう秋ですが、霞ケ浦北浦は7月21日に解禁。このワカサギを「ナツワカ」としてPR中。茨城県によると、夏に最も脂がのることが判明。天ぷらや唐揚げなどのほか煮干しにも。この煮干し、地元は出汁用ではなく、そのまま食べるそう。 pic.twitter.com/tkCafMvlHy
— ザ・豊洲市場【公式】 (@toyosu_shijou) August 4, 2020
参考:茨城県(https://www.pref.ibaraki.jp/index.html)