ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 関東。

特集 | おすすめのホステル | ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 関東。

2021.07.19

ホステルにこだわらず、民泊や旅館、一棟貸しにコテージなど、みなさんの心の中に認めている「いつか行きたい」「とてもよかったのでおすすめしたい」という、とっておきの宿を調査すべく、アンケートを開催しました。全国で100軒以上集まった中、悩みに悩んだ関東の9軒の宿を紹介します!

里海邸 金波楼本邸


里海邸 金波楼本邸


波打ち際まで数十メートルの距離感。


明治時代創業の旅館が前身の、当時の保養地としての魅力を130年ぶりに再現した宿。全室オーシャンフロントで、海と過ごす閑居の世界に癒される。茨城県内の作家が手掛けた家具に温もりを感じる。


ここがおすすめ


宿泊業界に勤める知人より、「人生で一番よかった」と教えてもらった宿。いつか行ってみたい宿リストの一つ。(まい)


DATA


住所/茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6883
1泊の金額/全8室、1室1名利用3万4650円〜(夕食・朝食付き)。  
https://www.satoumitei.jp/



 


奥日光ゲストハウス JUN&KEI


奥日光ゲストハウス JUN&KEI


奥日光の大自然を体験できる宿。


日光市の名所である中禅寺湖が見わたせる大自然にあり、地域の人と交流できるイベントを多数開催。鹿革を使ったクラフト体験や着付け体験も可能で、着物で湖畔を散策するのもよき思い出に。


ここがおすすめ


宇都宮市出身の女性が開業した宿。奥日光の自然を満喫できる、ゆったりとした空間。(サボテン)


DATA


住所/栃木県日光市中宮祠2478-25
1泊の金額/全7室、1室1名利用4400円〜(ドミトリー利用の場合)。 
https://okunikkoguesthousejun.amebaownd.com/



 


cafe & guesthouse 灯り屋


cafe & guesthouse 灯り屋


小さなあかりに多様な人が集まる。


昭和の時代に建てられた懐かしい雰囲気の空間で、部屋はいずれも和室。1階にはカフェがあり、高崎市の地ビールをはじめ、約20種類のビールを提供。徒歩圏内に個性豊かな個人店が集まっている。


ここがおすすめ


オーナーにも、1階に来たお客さんにも、宿の周りのおすすめスポットをいろいろ教えてもらった温かな場所。(ゆか)


DATA


住所/群馬県高崎市椿町41
1泊の金額/全2室、1室1名利用2800円(ドミトリー)。 
http://guesthousegunma.com/



 


蛍雪の宿 尚文


蛍雪の宿 尚文


素材本来の味を楽しむ、山人料理の田舎宿。


利根川上流の水源風景が広がる、群馬県・みなかみ町。自然豊かなこの町で採れる食材を、山の食材に通じた料理人が吟味した、山人料理を提供する宿。安らぎを重視した広々とした客室が人気。


ここがおすすめ


東京から車で行ける距離にある、憧れの露天風呂付き離れ客室。大切な人とゆっくり過ごしに行きたい。(花曇り)


DATA


住所/群馬県利根郡みなかみ町綱子277
1泊の金額/全10室、1室2名利用1万8700円〜。 
https://www.syoubun.com/



 


ちゃぶだい Guesthouse,Cafe&Bar


ちゃぶだい Guesthouse,Cafe&Bar


ちゃぶ台を囲んでさまざまな出会いを。


川越市内に残る、蔵造りのまちなみの風情ある土地で、築100年を超える古民家を改修して誕生。土間はカフェラウンジとして開放され、夜はバーとしてお酒を楽しめる。宿泊者専用ラウンジあり。


ここがおすすめ


親戚の家に来たかのように落ち着けて、青いタイルが映える宿。お茶しにだけでも行きたい。(エイミー)


DATA


住所/埼玉県川越市三久保町1-14
1泊の金額/全3室、1室1名利用3400円〜(ドミトリー利用の場合)。
https://chabudai-kawagoe.com/



 


一棟貸し古民家の宿 まるがやつ


一棟貸し古民家の宿 まるがやつ


1日1組限定のぜいたくな時間を過ごす。


千葉県・大多喜町にある建築家・中村好文によって上質な空間に生まれ変わった、築150年の蔵。そば打ち、みそづくり、座禅、陶芸など子どもから大人まで楽しめる豊富な体験メニューも魅力的。


ここがおすすめ


貸切なので周りに気を使わず楽しむことができる。仲間とのんびりと泊まるのに最適。(赤ワイン)


DATA


住所/千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1530
1泊の金額/全3棟、1棟2名利用2万7500円〜(KURA棟の場合)。 ※全棟貸切料金のみ。 
https://www.marugayatsu.com/



 


Kaisu


Kaisu


旅人と常連客のつながりの拠点。


東京のド真ん中の赤坂で、約60年前の面影を随所に残しつつ元・料亭を改修。1階のカフェ&バーではコーヒーとクラフトビールをオーダーでき、大テーブルで旅人と常連客が会話を楽しむことも。


ここがおすすめ


SNSを見ていた時に偶然見かけた宿なのですが、洗練されている雰囲気が最高。(あやや)


DATA


住所/東京都港区赤坂6-13-5
1泊の金額/全5室、1室1名利用4000円〜(ドミトリー利用の場合)。
http://kaisu.jp/ja/



 


TheaterZzz


 TheaterZzz


一枚の布、一本の映画、一杯のお茶。


墨田区にある、大型スクリーンが設置された野外劇場のような雰囲気の宿。夜になると1枚の布でテントを張って寝袋で寝る宿泊スペースに。昼は花や果物をブレンドしたお茶を、夜はアルコールを販売。


ここがおすすめ


宿泊だけでなく、カフェ利用など多目的に利用できる空間。ホステルだが、ちょうどよいゆるさがあって利用しやすい。(Asuka)


DATA


住所/東京都墨田区石原1-18-7 セントラルマンション1階
1泊の金額/全1室、テント1名利用2500円。 ※スペース貸切可能。3万5000円〜。 
https://theaterzzz.com/



 


海宿食堂 グッドモーニング材木座


海宿食堂 グッドモーニング材木座


海まで0分。自慢の朝食で迎える朝。


海の目の前にあるからこそ、朝日と夕日、波の音でリラックスできる空間。併設する海宿食堂では朝食のほか、夜は定食の提供も。近くに商店街もあり、歴史ある鎌倉市内のまちの雰囲気にも触れられる。


ここがおすすめ


好きな時にすぐ海に行けるというロケーション抜群の宿。翌日の朝ごはんもまた泊まりたくなる理由。(さとう)


DATA


住所/ 神奈川県鎌倉市材木座6-5-19
1泊の金額/全7室、1室1名利用5500円〜(朝食付き)。 
http://zaimokuza-goodmorning.com/