MENU

地方

これ読める?「桜魚」桜の魚でなんと読む?【読めたらすごい魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「桜魚」でなんと読む?

答え:さくらうお

答えは「さくらうお」でした!桜魚は桜の花が咲くころに漁獲できる魚のことを指すのですが、おもにワカサギや小さなアユのことを指しています。450年ほど前に書かれたと言われている「運歩色葉」では、ワカサギが桜魚という名で登場しています。

諏訪湖の桜魚

長野県諏訪市にある諏訪湖は桜魚の産地です。桜魚釣りは諏訪湖の秋冬の風物詩とも言われ釣りの経験が無くてもその場で全てレンタルできるため、釣り人はもちろん女性や家族連れにも人気の高いアクティビティのひとつでもあります。桜魚釣りと言えば氷の上で穴を開けて桜魚を釣るイメージがありますが、諏訪湖ではドーム船で桜魚釣りが楽しめ、ドーム船にはトイレが完備されているほか、寒い冬でもビニールに囲まれているため日中は暖かいのだそう。その年によって変わるそうですが、諏訪湖の桜魚釣りは毎年9月中旬~3月頃まで開催されています。釣った桜魚は持ち帰ることもできるほか、実費を払えば釣った桜魚を調理してくれるお店も近くにあるそうです。
※新型コロナウイルス感染症対策により事前予約制
※諏訪湖が結氷した際は休業あり

今回は「桜魚」をご紹介しました!

参考:テレビ朝日 食彩の王国(http://wws.tv-asahi.co.jp/syokusai/)
参考:諏訪市観光ガイド(https://www.suwakanko.jp/)
参考:諏訪湖観光汽船(http://www.suwako-kanko.com/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事