MENU

ニュース

日本酒で新規参入!できたてのSAKEがいつでも飲めるマイクロ酒蔵が新潟に誕生 

  • URLをコピーしました!

2021年設立の新会社「LAGOON BREWERY合同会社」は、日本酒およびその他の醸造酒の製造免許を新規に取得し、2021年12月から酒づくりを開始。このたび、事業資金を募ると同時に、新規で取得できる日本酒の製造免許には輸出用限定という制限があることを多くの方に知っていただくため、クラウドファンディングを開始しました。

 (80670)

LAGOON BREWERYが醸す新銘柄「翔空」
目次

会社設立・酒蔵創業に至った背景

日本酒業界では、日本酒の製造免許を新規で取得することが法的な要件から実質的に不可能だったため、ながらく新規参入がほぼない状態が続いていました。しかし2021年4月、マーケットが拡大している”海外向け”であれば日本酒製造免許を新規で取得できるような規制緩和がありました。

当時、新潟市内にある老舗酒蔵の社長を務めていた田中(現LAGOON BREWERY代表)は、これを機に日本酒業界における新規参入の流れを促進すべく老舗酒蔵の社長を退任・独立し、自らまったく新しい酒蔵を創業しました。

 (80673)

写真左が代表の田中。右はともに酒づくりを行う尾﨑

LAGOON BREWERYがつくるSAKEと目的

LAGOON BREWERYはもちろん日本酒を製造します。ただ、上述の通り輸出用に限られますので、日本国内で販売することはできません。

しかし、国内の皆さまに期待を持っていただくためにも、「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を同時に取得しました。この製造免許では、日本酒の祖先とも言うべき「どぶろく(にごり酒)」や、日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内でも販売が可能です。

LAGOON BREWERYでは、日本酒をベースとした酒づくり、つまり<米麹を自らつくり><米や米麹を主な発酵原料とすること>を大前提として、国内向けには「その他の醸造酒」にカテゴライズされるSAKEを、海外向けにはそれに加えて日本酒を、それぞれ展開していく計画です。

そしてまずは高評価を得られるクオリティの日本酒(もしくはSAKE)をつくることが必須条件となりますが、同時に、日本酒については国内で飲むことができないことを多くの方に知っていただくことでムーブメントのキッカケをもたらし、いつの日か、日本国内でも販売できる日本酒製造免許が新規で取得できる日が来ることに寄与していきたいと考えています。

 (80676)

そのうえで、以下の3つにこだわります。
※詳細は割愛します(クラウドファンディングのページに記載しています)。

(1)感激できる、多様な美味しさ〜SAKEの可能性をひろげるために〜
(2)極小規模〜創業しやすいマイクロ酒蔵モデルを確立するために〜
(3)持続可能性〜いつまでも美味しい酒づくりを行っていくために〜
 (80678)

酒蔵が生まれた自然豊かな福島潟

クラウドファンディングの概要について

【クラウドファンディング URL】
https://camp-fire.jp/projects/view/543901
【実施期間】
2022年2月3日午後5:55 〜 2022年2月28日午後11:59 まで
【目標金額】
200万円

【注目のリターン(返礼品)】
「1年間の成長を見守る頒布会」
創業して初めての酒づくりである仕込み第1号から、その後に続く仕込み12号までの計12本(種)を、1年間にわたってお届けするスペシャルな頒布会(サブスク)。
酒づくりの様子は活動報告やSNSで随時発信。その様子を眺めながら1年間ずっとワクワクドキドキ楽しめます。

もちろん12本すべて同じものが届くことはありません。毎回しっかり原料や製法に工夫を施し、いつもワクワクしながら口にしていただけるよう努めます。
1年間の成長を見守りながら、楽しんでいただけるリターンです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事