1. 花卉園芸学の基礎
観葉植物をはじめ、花卉園芸に特化した内容で植物を育てたい人に参考になる一冊です。基本的なことはもちろん、発行当時の最先端の研究成果まで盛り込まれているのも特徴。オールカラーで写真もたくさん載っていて、わかりやすい内容です。
書籍情報
著者:腰岡政二
出版社:農山漁村文化協会
発売日:2015/2/25
著者:腰岡政二
出版社:農山漁村文化協会
発売日:2015/2/25
2. 増補改訂版 ビジュアル園芸・植物用語事典
その名のとおり、園芸や植物に関する用語を解説した事典。植物の形態や分類、栽培などに関する1000近い数の用語が、テーマごとに分類されています。それらを写真やイラストを使って解説しているので見やすいし、重宝しています。
書籍情報
著者:土橋 豊
出版社:家の光協会
発売日:2010/12/23
著者:土橋 豊
出版社:家の光協会
発売日:2010/12/23
3. 奇跡のリンゴ ─「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
無農薬でリンゴを栽培した木村秋則さんの本。土の大事さ、菌の大切さ、いいものと悪いものの共存、ただ虫を殺したりではなく、バランスを整えることが大事など、農業におけるさまざまなことをこの本から学びました。大切にしている一冊です。
書籍情報
著者:石川拓治、NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』制作班
出版社:幻冬舎
発売日:2011/4/12
著者:石川拓治、NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』制作班
出版社:幻冬舎
発売日:2011/4/12
4. はじめてのてんきえほん
農業には天気が大きく影響するので、気象の本を一冊選んでみました。雲にはどういう種類があるとか、虹ができる仕組みなど、天気に関することを説明している本で、絵も文章もわかりやすく、子どもと一緒に楽しみながら読んでいます。
書籍情報
著者:てづかあけみ絵、村田弘子文、武田康男監
出版社:パイインターナショナル
発売日:2013/6/12
著者:てづかあけみ絵、村田弘子文、武田康男監
出版社:パイインターナショナル
発売日:2013/6/12
5. 革命のファンファーレ ─現代のお金と広告
西野亮廣さんの本は『えんとつ町のプペル』も読みました。『革命のファンファーレ』は、信用が貨幣のような存在になったり、無料から新しい価値を生み出したりとか、そういう価値観があるんだなと、自分の視野を広げる役に立った本の一つです。
書籍情報
著者:西野亮廣
出版社:幻冬舎
発売日:2017/10/4
著者:西野亮廣
出版社:幻冬舎
発売日:2017/10/4
photographs & text by Yuki Inui
記事は雑誌ソトコト2022年1月号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。