【こちらもチェック】一発で当てたら天才かも…これ何県?【回転!都道府県クイズ】
https://sotokoto-online.jp/entertainment/40022
正解:秋田県
答えは「秋田県」でした!秋田県は東北地方に位置し、面積は11,638平方キロメートルです。全国でも6番目に大きい都道府県で、この大きさは東京ドーム約25万個ほどで、また中東にあるカタール(11,570平方キロメートル)とほぼ同じなのだそう。人口は989,852人(平成30年3月1日現在)。13市9町3村から成り立っています。
秋田県の県章
秋田県の県章はアキタの「ア」を図案化したものです。昭和34年の公募によって選ばれ、秋田県が発展していく姿をイメージしているそうです。
県旗の象徴である秋田県章。作者・潮美鶴氏は、偽名で応募されました。なぜ偽名なのかー作者がハンセン病患者で、当時「国策としての差別・偏見」により本名さえ隠し応募せざるを得なかったからです。今日は、世界ハンセン病の日。多くの方が歴史を知り、ハンセン病の知識を深めて頂けたらと思います。 pic.twitter.com/OQHXZTS7lD
— あきたびじょん (@akitavision) January 29, 2017
んだッチ
秋田県には県を㏚する「んだッチ」というキャラクターがいます。近未来からやってきた「なまはげ型子どもロボット」で、秋田県の魅力を様々な場所で紹介しています。
スギッチの後継は『未来から秋田をPRするためにやって来たナマハゲ型の子どもロボット』という設定盛り沢山なキャラだど。名前は
— 超神ネイガー (@neiger_akita) November 30, 2017
❌んだっち
⭕️んだッチ
❌ンダっち
❌ンダッチ
ひらがな+カタカナで間違えやすいかもしれねえが、ちゃんと覚えてみんなで応援するべ!へばな。 #んだッチ #NDATCHI pic.twitter.com/ytOPjicUS2
角館火振りかまくら
「角館火振りかまくら」は仙北市角館町で行われている旧暦の小正月行事です。毎年2月14日の夕方になると家内安全や無病息災の無事を祈願するために、炭俵に火を付けて自分のまわりに円を描くように振り回します。暗闇の中で光る火の輪は何とも幻想的。令和5年度の行事では観光客向けの体験も実施したそうで、今年も行われるかもしれません。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
秋田県角館町 火振りかまくら#秋田#角館#火振りかまくら pic.twitter.com/ywGrQlxU1Q
— く り た じ ふ (@fjt_05) February 13, 2016
今回は「秋田県」をご紹介しました!
参考:秋田県公式観光サイト(https://akita-fun.jp/)
参考:秋田県(https://www.pref.akita.lg.jp/)
参考:仙北市公式ウェブサイト (https://www.city.semboku.akita.jp/index.php)