MENU

地方

一度は食べたことある〜!「蜆貝」虫+見+貝でなんと読む?【読めたらすごい海の漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「蜆貝」でなんと読む?

答え:シジミガイ

答えは「シジミガイ」でした!蜆貝は二枚貝の一種で、淡水域や汽水域に生息しています。また俳句では春の季語として使用されています。

北海道の蜆貝

北海道は蜆貝の一大産地です。とくに網走で漁獲される蜆貝は道内の8割以上を占めると言われ、主要な産地として知られています。ちなみに5月~10月に漁獲される網走湖の蜆貝は殻幅14mmを超えるものしか漁獲できないため、通常の蜆貝よりも大きめなのだとか。

蜆貝のみそ汁

蜆貝を使用した料理と言えば酒蒸しや炊き込みご飯などありますが、一番のオススメは蜆貝のダシが溶け込んだみそ汁。今回は「蜆貝のみそ汁」レシピをご紹介!

ーー材料(約4人前)ーー
蜆貝(殻付き)・・・600g
長ネギ・・・適量
水・・・適量
味噌・・・適量

ーー作り方ーー
①蜆貝をボウルの中に入れる
②蜆貝の殻をこすり合わせながら洗う
③きれいになったら、塩分濃度1%ほどにした水をボウルに入れて砂出しをする
④ネギを千切りにする
⑤鍋に水を入れて火をかける
⑥煮立ったら蜆貝を入れてフタをする
⑦殻が開くのを待つ
⑧味噌を入れて味を整える
⑨器に盛り、ネギを散らしたら完成

今回は「蜆貝」をご紹介しました!

参考:網走市公式サイト(https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/index.html)
参考:夏井いつきのおウチde俳句くらぶ(https://ouchidehaiku.com/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事