熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、2021年9月1日~11月30日の期間、見て、食べて、干物の魅力を再発見するイベント「3時のヒモノ」を今年も開催します。干物をモチーフにデザインされたグッズで設えた、ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」にて、干物になりきるフォトスポットでの写真撮影や、開放的なテラスで干物の食べ比べを楽しめるイベントです。干物を活かしたアペタイザーや一口サイズの干物と、オリジナルの紅茶などとのペアリングを通して、干物をとことん堪能できる「ヒモノアソートBOX」が新たに登場します。
実施の背景
3時のヒモノの特徴
2 おやつタイムにぴったり!スティックタイプの干物を食べ比べる
(1)好みの味付けを見つけ、干物の美味しさに気づく
*協力:アタラシイヒモノ
「フレンチの技術で干物をUPDATEする」をコンセプトに掲げ、「アタラシイ干物体験」として様々なアレンジを加えた干物を開発しています。(運営会社:dot science株式会社)
(2)キュートな干物柄の紙で包むスティックタイプの干物
時間 :15:00~17:00
メニュー :干物2種食べ比べセット1,000円、単品500円~(全て税込)
*クラシック干物例 :サバ みりん、アジ 塩一夜干し
アップデート干物例:金目鯛 ハーブ&ガーリック、銀鮭ハラス チョリソー
備考 :悪天候の場合、室内での提供となります。
3 干物をとことん堪能できるヒモノアソートBOX【NEW】
時間 :15:00~17:00
料金 :1箱5,500円(税込) *1日3箱限定
含まれるもの:アペタイザー(金目鯛バーガー、サバキッシュ、サバみりんリエット、
豆アジのオリーブオイル漬け)、一口サイズの干物・調味料各5種類、
ティーバッグ3種類(ブルーオーシャンハーブティー、風の茶 風おだやか、
みかんアールグレイティー) *すべて2名分
予約 :公式サイトにて3日前17:00まで受付
「3時のヒモノ」概要
時間 :15:00~17:00
*21:00以降は大人(12歳以上)限定
料金 :入場無料
定員 :40席程度
対象 :宿泊者
【星野リゾート リゾナーレ・星野リゾート トマム・星野リゾート 西表島ホテル】最高水準のコロナ対策宣言~星野リゾートが考える3密回避の旅~
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底
星野リゾート リゾナーレ熱海
〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1/客室数 81室