新潟発ニットブランドによる「のびるニットマスク」
1963 年に日本一のニットの産地である五泉にて創業し、社内生産効率を90%以上まで高めた一貫体制のニット専業メーカー 有限会社サイフク(所在地:新潟県五泉市)は、人気ポンチョブランド「mino(みの)」に続き、2019年に立ち上げたニットブランド「226(つつむ)」より、新型コロナウイルス対策でマスクを作ってほしいという多くの要望に応え、これまで培った技術を活かし、ストレッチ性で気軽に何度でもお取り替えいただけるよう、リバーシブルで洗える<一体型 立体ニットマスク>を企画開発しました。約1,000枚からスタートし、製造枚数を拡大中です。
また、長くなる在宅時間を快適に過ごす「おなかをつつむ」シリーズからオーガニックコットンパンツや、リモートワークで在宅勤務する際に役立つ「くびをつつむ」シリーズからオーガニックコットン製のつけ衿もご案内します。
商品紹介
~かおをつつむ~「のびるニットマスク」
顔にフィットし、しっかりつつみます。二重構造の編み方を採用し、裏表なく使えます。中央の鼻部分に高さを出す編み方をしており上下があり、息苦しくないよう厚みを工夫されています。ひもはストレッチ素材でしっかりと伸びます。また、マスクの上部・下部をストレッチ糸で編むことで、顔へのフィット感を高めています。縫い目のない一体型の立体マスクは、カットロスのないエコな編み方です。春から夏へ向かう季節にあわせ、素材には麻を入れて清涼感を出し、糸に「抗菌」「防臭」の天然系デオドラント加工「ロンフレッシュ」を施しています。またサイズは、3サイズでキッズ向けのSサイズは3カラーです。※ウイルス感染を完全に予防するものではありません。
価 格:1枚/1,210円
素 材:綿50% 麻22% ポリエステル14% ナイロン14%
サイズ:S/H12cm×W16cm(3歳〜小学生中学年)・M/H14.5cm×W19cm・L/H15.5cm×W24cm
カラー:S/ホワイト、ベールピンク、ペールブルー・M・L/ホワイト、ナチュラル
~おなかをつつむ~「オーガニックコットンパンツ」
おなかをしっかりとつつみながらも、しめつけず、しなやかに伸びる編み地です。「はいていないような はき心地」…そんな不思議な軽さは、おなかで支えることで実現しました。糸は、特殊な二層構造のかさ高の綿を利用。甘い撚りをかけた芯糸に、超長綿を巻いています。軽くて柔らかい綿の肌ざわりを、素肌で感じてください。ワイドタイプと、レギンスタイプの2つの形をご用意。ネットを使い、洗濯機で洗えます。最新の編み機「ホールガーメント」で編み、カットロスゼロを実現しました。
価 格:ワイドタイプM/¥9,900・ワイドタイプ L/¥10,450・レギンスタイプ M/¥9,900
素 材:綿96% ポリエステル3% ポリウレタン1%
サイズ:ワイドタイプM/H88cm・ワイドタイプL/H95cm・レギンスタイプM/H103cm
カラー:オフホワイト、ネイビー、ライトブルー
~くびをつつむ~「オーガニックコットン つけ衿」
前後どちらでも使えるつけ衿。テレワークが増える中、自宅からWeb会議に出席することも。普段着のTシャツにさっと重ねるだけで「きちんと感が増す」、そんなつけ衿です。薄手で気持ちいいオーガニックコットン100%でつくりました。
価 格:各6,050円
素 材:オーガニックコットン100%
サイズ:H19cm×W35㎝ (free size)
カラー:グレー、オフホワイト、ネイビー
※ すべての商品はネット使用で洗濯機可
※ MADE IN JAPAN /新潟県五泉市
※ 価格はすべて税込
※ 販売店舗:サイフク公式オンラインストア/サイフク工場直営ショップ(新潟県五泉市)