ビーズ・アクセサリーパーツを取り扱うショップ「PARTS CLUB(パーツクラブ)」 を全国約90店舗運営する株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、以下:エンドレス)は、マスク専門ブランド「MASK CLUB(マスククラブ)」を立ち上げ、「MASK CLUB」ECサイトをオープンしました。

厚生労働省公表の「新しい生活様式」により、必需品という概念が定着したマスク。エンドレスは2020年4月に、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足やステイホームの状況を踏まえ、既存のアクセサリーの枠にとらわれず、新たに布製のマスクや手作りマスクキット、マスク関連商品(ガーゼ・マスクゴム・ノーズワイヤー等)の販売を開始しました。
姉妹ブランドとなるMASK CLUBは名前の通り、マスクに関する商品が揃う専門店です。オリジナルの布製マスク、手作りマスクキット、マスク関連商品(ガーゼ・マスクゴム・ノーズワイヤー等)に加え、ファッション性の高いマスク用アクセサリーも取り扱っています。
また、ECサイトオープンから3ヶ月間の売上の20%は、新型コロナウイルスと闘う医療従事者への支援として、本社と同じ東京都台東区にある「永寿総合病院」へ寄付されます。
接触冷感生地
これからの夏に向けて、触感がひんやりと気持ちいい「接触冷感生地」も取り扱っています。手作りマスクの裏地におすすめです。(価格¥200(+税) / サイズ 約40×40cm / 1枚入)
7月下旬には、接触冷感生地を使用した完成品マスクも入荷される予定です。
・汗をかいても肌にべとつきにくく、サラサラ感が持続します。
・紫外線を85%カットするUV加工。
・抗菌・防臭効果もあります。
※接触冷温感(q-max)の数値が0.2以上であれば接触冷感生地として冷たく感じる目安となります。 こちらの生地は一般財団法人 カケンテストセンターでの調査結果で0.292という数値が確認されています。
取り扱い商品一例(今後取り扱いアイテムが拡大される予定)
① 完成品マスク ¥300(+税)~
吸水・吸湿性に優れた綿100%のダブルガーゼ生地が使用されています。綿100%の刺繍レース素材は涼し気な印象です。
② DIYマスクキット ¥300(+税)~
マスクが2枚作成できる材料セットです。大人用とお子さま用で、親子でお揃いのマスクを作るのもおすすめです。男性でもつけやすい、ナチュラルなストライプ柄も用意されています。ミシンが無くても手縫いで作れます。
③ マスク生地 ¥160(+税)~
ダブルガーゼ素材は無地の他、柄ものもバリエーション豊富に入荷されています。コットンリネン・リネン・シルク・シフォンなど様々なテキステイルが揃っています。
④ マスクゴム ¥100(+税)~
定番の白だけでなく、トレンドのくすみカラー・ヴィヴィッドカラーやパステルカラーなどが揃っています。
⑤ ノーズワイヤー ¥120(+税)(20本入り)
DIYの際、ノーズワイヤーを入れることでぴったりフィットしたマスクを作ることができます。
⑥ フック付きベルト(子供用) ¥140(+税)
長時間マスク着用時のゴムによる耳の痛みを解消してくれる便利なアイテムです。大人用はブラック¥160(+税)
⑦ マスククリップ ¥160(+税)(4個入り)
ゴムや紐を通して簡単にマスクストラップを作れる便利なアイテムです。ガーゼや布がマスクに早変わりします。 ※ゴムは付属していません。クリップのみの販売です。
⑧ 抗菌・抗ウイルスマスクスプレー ¥1,300(+税)
空気中のウイルスや細菌をしっかり除去します。長時間着用していたマスクのイヤなニオイをサッとスプレーするだけで、爽やかで清々しい香りでリフレッシュしながら、除菌・抗菌します。ミント・シトラス・アクアフローラルの3種類の展開があります。