チョコレート専門店「XXOCOA(ショコア)が、2種の氷をふんわりと削ったチョコレートのかき氷「Glace eveil(グラスエヴェィユ)」を発売しました。自家製のチョコレートのストローで溶けた氷や下層のショコラショーが「飲める」スタイルの進化形かき氷です。
2種の自家製チョコレート氷を開発
チョコレートのかき氷 Glace eveilに使用する氷は、カカオの香りを付けたショコラの風味と甜菜糖のほのかな甘味の氷と、kaoka37%、72%のチョコレートとミルクをブレンドしたショコラショーを凍らせた2種の氷をふんわりと削りブレンドした自家製のチョコレート氷です。ショコラの香とほのかな甘さを楽しめます。
幾重にも重なるすっきりと甘すぎない大人のかき氷
このオリジナル氷にアーモンド風味のバニラアイス、コーヒーゼリー、ショコラショーを何層にも重ね、バニラ風味のキャラメルソースを後からかけていただきます。
グラスの最下部には冷たいショコラショーがあり、kaoka社の72%のチョコレートを使用した自家製のチョコレートのストローでショコラショーを飲みながら、かき氷が楽しめます。食べ進むうちに、チョコレートの氷やバニラアイスがショコラショーと溶け合い、香や味わいに変化が起こります。コーヒーゼリーのなめらかな舌触りと、ふんわりと削ったチョコレートのかき氷の異なる食感もポイントです。
厳選した素材とパティシエ自家製のトッピングを使用
トッピングのヌガーグラッセやバニラアイス、ラングドシャは全て店内で手づくりしています。
キャラメルソースは、甜菜糖で作ったキャラメルソースに天然のバニラビーンズを使用し、甘く香り高いバニラの風味が特徴です。コーヒーゼリーには、後味があっさりとしているマチュピチュのオーガニックのコーヒー豆を使用しています。
体と自然に優しいサスティナブルな素材でつくるスイーツ
XXOCOAで使用する素材は、私たちの体にも自然にも優しものお菓子の原料である農産物のつくり手にも優しいサスティナブルな素材を選定しています。
バニラはマダガスカル産の天然バニラビーンズを100%使用。チョコレートはオーガニック、フェアトレードのKAOKA社の37%、72%のチョコレートを使用しています。
商品概要
商品名:チョコレートのかき氷「Glace eveil」(グラスエヴェィユ)
価格 :1,500円(税込)
店舗概要
店舗名 : XXOCOA(ショコア)
所在地 : 〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目8-38 DAIMYO 509 1F
営業時間: 11時~20時〈水曜定休〉
アクセス: 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩で5分
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩で10分