肩や首、腰など、痛いところを押したり、さすったりして楽になった経験はありませんか? まさにそれがツボを刺激したことによって得られた体感です。今回は国家資格を保有する鍼灸師である栗本夏帆さんに、PMSや生理痛の緩和につながるツボをレクチャーしてもらいました。ぜひチャレンジしてみて。
ツボは2000年以上の歴史がある伝統医療
気とは生命のエネルギーのことを指しています。そのため、気が不足したり、滞ったりすることでバランスが崩れて不調が起きてしまいます。これが、「病は気から」と言われるゆえんです。
気は身体中に張り巡らされている、栄養の通り道である経絡(けいらく)によって全身に巡っていきます。ツボはその経絡に沿って全身に点在していることから、刺激をすると気が調整され、流れがスムーズになることで体調が整います」
ツボはピンポイントに刺激しなくてもOK
「そもそもツボは、痛いところを押したり、さすったりしたら楽になったという経験の蓄積で、刺激するとさまざまな効果が期待できる場所として確立しました。
そういった成り立ちがあることもあり、明確にツボの位置を知らなかったとしても、気になる症状があるところを含めた、その周辺を押してみたり、さすってみたりすることが大切です」
女性ホルモンとツボの関係性は?
「女性ホルモンのバランスを整えるツボは多く存在していますが、だからといって生理痛があるからツボを刺激しようとはなかなか思わないですよね。ただ、生理痛がある時に下腹をさすったり、カイロなどで温めたりしたことはあるのではないでしょうか。そのセルフケアがツボへの働きかけになっています」
実は、知らず知らずのうちにツボの恩恵を受けているかもしれません。ただ、無意識にお腹をさするよりも、意識してさすったほうがその効果を得ることができます。ぜひツボを知った上で、意識しながらケアをしてみてください。
生理前、生理中の症状緩和に有効的なツボ
「子宮に近いところのツボです。中指をメインに、人差し指と薬指も添えながら、心地いいと思うくらいの圧で押したり、さすったりしてみてください。生理前のイライラなどの症状に働きかけてくれます」
「このツボは、生理開始予定日の1週間前から温めておくことで生理痛の緩和につながります。薬局などで手軽に買えるお灸でのセルフケア、または足湯、レッグウォーマーで温めることも有効的です」
「生理中の症状緩和につながるツボです。親指の腹を使って押したり、グリグリと押し回してみてください。このツボはさまざまな不調にアプローチしてくれる万能さがあります。生理中に限らず、普段から刺激を与えるのも良いです」
気になる部分は温める
ペットボトルに入ったホットドリンクなどを肩やお腹に当ててみたり、お風呂に入った時、首回りや背中に温かいシャワーを当てることもおすすめです」
そうすることで生理前、生理中の症状緩和、さらには身体の巡りが整うことでデトックスにもつながります。正確な場所が分からなくても、ツボの存在を意識しながらケアをしてみることで生理前、生理中も健やかに過ごせるかもしれません。ぜひ、試してみてくださいね。
くりもと・かほ グラン治療院の統括院長。国家資格を保有する鍼灸師として活動しながら、「一般社団法人 日本温活協会」の温活士としても活躍。女性限定の膣サロンを立ち上げるなど、勉強会や啓もう活動にも励んでいる。https://biyoshinkyu.net/
株式会社ツインプラネットが運営するフェムテック情報共有サイト。《毎日をイキイキと、自分らしく過ごす》ため、《自分のカラダについての“知らなかった”をなくす》ことを目的に、女性の健康に関するコンテンツを公開しています。
https://femtech.tv/