おうちを楽しんですごそう。ソトコト編集部オススメ本 Vol.03

おうちを楽しんですごそう。ソトコト編集部オススメ本 Vol.03

2021.07.19

こんなときだからこそ、おうちで過ごすことを楽しんで、ゆっくり本を読もう。ソトコト編集部がオススメする、おうちで読むのにちょうどいい本。

ソトコト編集部 竹中あゆみが選んだ6冊。


おいしいデ


おいしいデ


出版社:羽鳥書店
著者:梅原 真


地域にあるものに価値を見出して、30年以上にもわたり「土地の力を引き出すデザイン」を行ってきた、高知在住のデザイナー・梅原真さんの著書。すべては「ちゃうやろ!」から始まったという、梅原さんの頭の中を垣間見ることができます。2010年に刊行した『ニッポンの風景をつくりなおせ』の続編でもあります。


羽鳥書店はこちら


子どもの難問


子どもの難問


出版社:中央公論新社
編集:野矢 茂樹


小誌で連載中の『ハピキラファクトリー』代表・正能 茉優さんに教えていただいた1冊。「ぼくはいつ大人になるの?」「考えるってどうすればいいの?」「心ってどこにあるの? 」といった、わかっているようで、説明が難しい素朴だけど本質的な問いに、日本を代表する哲学者たちが答えている本です。答えに詰まった……という方、ぜひ一度ページを開いてみてください。


中央公論新社はこちら


圏外編集者


圏外編集者


出版社:朝日出版社
著者:都築 響一


朝日出版社はこちら


すべて写真になる日まで


すべて写真になる日まで


出版社:IZU PHOTO MUSEUM
著者:増山 たづ子


amazonはこちら


アイデアのヒント


アイデアのヒント


出版社:CCCメディアハウス
著者:ジャック フォスター


CCCメディアハウスはこちら


BLUE GIANT SUPREME


BLUE GIANT SUPREME


出版社:小学館
著者:石塚 真一


BLUE GIANT SUPREME
公式サイトはこちら