突然ですが、あなたはチョコレートを選ぶとき、どんな基準で選んでいますか?美味しさ、安さ、ブランド、パッケージデザインなど、様々な基準があるのではないでしょうか。しかし今、味やデザインだけではない「サステナブル」なチョコレートが注目されています。というわけで、今回はコンビニやカルディで気軽に買える、サステナブルなチョコレートをご紹介します!自分へのご褒美や、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
サステナブルってどんな意味?
最近よく耳にする「サステナブル」という言葉。サステナブルには、「持続可能な」という意味があります。
今、このサステナブル(持続可能)な社会の実現ために、より良い選択をしようとする動きが世界中で高まっています。世界にあふれている、環境問題や人権・ジェンダー・貧困などの社会問題、経済問題など、地球規模の問題を解決するためにも、一人一人の「サステナブル」を意識した選択が必要になってきています。
サステナブルなチョコレートは、自分にどう関係があるの?
わたしたちが普段何気なく食べているチョコレート。しかし、チョコレートの原料であるカカオの生産国に存在するのは、貧困や児童労働の問題。
その問題を直接自分が解決することは難しいけれど、人権や環境に配慮されたサステナブルなチョコレートを選ぶことで、間接的にチョコレートの生産に関わる人々をサポートすることにつながるのです。自分が美味しく食べられるだけではなく、チョコレートをつくる人たちが安心して生活できたり、環境を守ることにつながったりするとより良いですよね。
コンビニやカルディには、よく見てみると意外と多くのサステナブルな商品があります。今まで意識したことがなかった人も、身近にあるコンビニやカルディで売っているチョコレートなら、手に取りやすいのではないでしょうか。
美味しくてパッケージデザインも素敵なサステナブルなチョコレートをご紹介するので、ぜひチョコレート選びの参考にしてみてくださいね。
サステナブルなチョコ①ピープルツリー/ナチュラルローソン
ナチュラルローソンで大人気のチョコレート、ピープルツリー。
温度に敏感なココアバターを使用してるため、毎年、秋冬限定で発売されています。温かみのあるイラストのデザインも可愛いですよね。
ピープルツリーのチョコレートは、黒糖の深みのある甘さと口どけの良さが特徴。たくさんのフレーバーがあるのも魅力です。
王道のミルクは、黒糖の味とカカオの風味をダイレクトに感じられます。ヘーゼルナッツは砕いたナッツがふんだんに入っていて、ザクザクの食感も一緒に楽しめるのが特徴。ザクロ・ビターは、カカオ75%のほろ苦さとザクロの甘酸っぱさが絶妙です!
ピープルツリーのチョコレートは、すべてフェアトレード&オーガニック。フェアトレードとは、社会的・経済的に立場の弱い人々が国際貿易に参加し、継続的に収入を得ることで自立を図るためのしくみのこと。
パッケージには、フェアトレード団体(FTO)マークとEU/オーガニック認証マークが付いています。フェアトレード団体(FTO)マークは、フェアトレードの認証を受けている証で、EU/オーガニック認証マークはEUの有機農業規則に従って生産された農産物であることの証です。フレーバーによっては、有機JASマークが付いているものも。
サイズもちょうど良く食べやすいので、仕事や作業の合間のおやつにおすすめです!
サステナブルなチョコ②シアトルチョコレート/ナチュラルローソン
ナチュラルローソンで購入したシアトルチョコレートは、ハワイ発のチョコレートメーカーの商品。
シアトルチョコレートは、なめらかなアメリカントリュフチョコレートをベースに、最高級の原料をブレンドしたプレミアムなチョコレート。口に入れると、体温ですっと溶けてしまうほど繊細です。
また、バターと砂糖、シーソルトを溶かし固めたトフィーが入っているチョコレートは、サクサク食感とバターのコクがたまらない美味しさ。シーソルトの塩気は、チョコレートの甘さを上品に引き立ててくれます。
パッケージに付いているのは、レインフォレスト・アライアンス認証マーク。このマークは、環境や人権に配慮し、サステナブル(持続可能)な生産を行う商品である証です。シアトルチョコレートは、厳しい基準をクリアした「レインフォレスト・アライアンス認証農園」で栽培された、高品質のカカオ豆を使用しています。
明るく楽しいデザインのパッケージも目を引きますよね。中には「many thanks」「you”re my hero」「BERRY in LOVE」など、メッセージが書かれているものも。気持ちをさりげなく伝えたい時にもおすすめのチョコレートです。
サステナブルなチョコ③ハイカカオチョコレート/セブンイレブン
セブンイレブンで購入できるハイカカオチョコレートは、カカオ73%のビターチョコレートです。
このチョコレートは、持った時に手に付きにくいのに、口に入れると口どけがいいのが特徴。手を汚さずに一口で食べられるので、忙しい仕事や勉強も合間にもぴったり!豊かなカカオの香りと、優しいミルクの味わいがほっと癒してくれます。チャックもついているので、密封保存できて持ち運びにも便利です。
このハイカカオチョコレートは、パッケージに国際フェアトレード認証ラベルが付いています。原材料のカカオマスとココアバターは、フェアトレードの認証を遵守したもの。手頃な価格なので、サステナブルな商品を初めて買う人にもおすすめです。
サステナブルなチョコ④フェアトレードチョコレート/KALDI(カルディ)
KALDI(カルディ)のフェアトレードチョコレートは、KALDI(カルディ)オリジナル商品。
原料にはガーナ・クワベナアクア村のフェアトレードカカオ豆を使用。フレーバーはミルク50%、ダーク70%、ダーク80%、オレンジピールの4種類があります。余分な油脂を加えていないので、さっぱりとした味わいが特徴。
パッケージは国際フェアトレード認証ラベル付き。生産者の児童労働を禁止し、安定した収入を得られるよう、公正に取引されています。
そのまま食べても、お菓子作りに使っても美味しく食べられますよ。
サステナブルなチョコ⑤meiji THE Chocorate(明治ザ・チョコレート)
コンビニやスーパーでもよく見かける、meiji(明治)のTHE Chocorate(ザ・チョコレート)がリニューアル。
商品名に産地名を記載したことで、生産国による香りや味わいの違いが分かりやすくなりました。meiji(明治)は、以前から生産地の井戸の整備や環境へ配慮した農法を教えるなど、カカオ農家への支援を続けてきました。
このように、認証ラベルに限らず生産背景や取り組みを知ることで、サステナブルな商品を発見することもできます。いろいろなフレーバーを食べ比べて、カカオによる違いを感じながら味わうのも楽しいですよ。
サステナブルチョコ⑥meiji(明治)アグロフォレストリーミルクチョコレート
meiji(明治)のアグロフォレストリーミルクチョコレートは、「森をつくる農業」と呼ばれるアグロフォレストリー農法で作られた、地球環境にやさしいチョコレートです。
アグロフォレストリー農法とは、森林伐採後の荒れた土地を整え、自然の生態系にならった多種の農林産物を共生させながら栽培する農法です。この農法が農家の人たちの安定した生活を支え、森林再生への貢献にもなっているのだそう。
味はフルーティーなカカオの香りとロースト感が絶妙で、甘さが体に染みわたる、疲れた時に食べたいチョコレートです。コンビニやスーパーで購入できます。
チョコレートを選ぶとき、サステナブルかどうかを考えてみよう
私たちに身近なチョコレート。時に疲れを癒してくれ、時に頑張るためのエネルギーをくれます。
食べて幸せに、そして作り手も幸せになる。生産国の背景や、生産者を応援できる商品があることを知っておくことで、チョコレートを選ぶときの選択肢は豊かに広がっていきます。これからは、自分にできるサステナブルな選択をしてみてはいかがでしょうか。