未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
オーガニックの記事一覧
人の健康と地球の未来を考えた、カナダ発のハンドケア「グリーンビーバー」
SUSTAINABILITY
2020.09.12 UP
累計1,500万個突破のアルジェランが”サスティナブル&エビデンス”へ刷新
SUSTAINABILITY
2020.09.12 UP
五感に届くサスティナブルな癒しギフト「Herb basket -天然ハーブバスケット-」発売開始
NEWS
2020.08.07 UP
堆肥づくりから始まる「社会の新しい循環」。オシャレで簡単に始められるLFCコンポストを体験
SUSTAINABILITY
2020.08.05 UP
フクシマの畑の再生と復興を願う、プリスティンの国産茶綿入り手ぬぐい
SUSTAINABILITY
2020.08.01 UP
困難を乗り越える知恵と力を持つこと。荒れた大地を耕す農家とは【江川 正道・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 12
PEOPLE
連 載
2020.07.20 UP
地域の植物を使った草木染、藍染を行い、自然素材を生かした服作りに取り組む石徹白洋品店
SUSTAINABILITY
2020.07.18 UP
レジ袋有料化に伴い、FREAK'S STOREから日常使いできるファッショナブルなマイバッグ誕生
NEWS
2020.07.15 UP
非効率が豊かさを生む。社会を考えるお菓子屋さんから教わる丁寧な暮らし【柴田愛里沙・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 8
PEOPLE
連 載
2020.06.02 UP
路地裏ガレージマーケットやキッチンスタジオ アオイエなど。ローカルプロジェクト in 埼玉県
LOCAL
2020.01.27 UP
あるヒューマンカテゴリーの存在❸ | 森の生活からみる未来 | 64
SUSTAINABILITY
連 載
2020.01.10 UP
フランスで出会った『河の生活者』 | 森の生活からみる未来 | 69
SUSTAINABILITY
連 載
2019.12.22 UP
2/5
Top
オーガニック
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE