未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
enjoyhomeの記事一覧
ふるさと納税の寄付で活性化する当麻町を新町長がガイドするバーチャルツアーを開催。
NEWS
2020.08.15 UP
ついハマってしまう今治の魅力をオンラインで体験「どこでもi.i.imabari!」オープンです。
NEWS
2020.08.13 UP
期間限定で無料公開。未就学児向け、家庭でも学べるオンライン学習アプリの紹介です。
NEWS
2020.08.12 UP
一般参拝中止の神事「中元万燈籠」、8月15日(土)に世界遺産の春日大社より史上初の生中継決定。
NEWS
2020.08.10 UP
史上初!世界遺産・二条城に、世界中どこからでもオンライン潜入。
NEWS
2020.08.10 UP
遠出しづらいこの夏、帰省や旅行気分、故郷の味を求めて各地域のオンラインアンテナショップへ。
NEWS
2020.08.09 UP
夕陽沈む空間の中、柴咲コウさんが京都の絶景をバックに感動のパフォーマンスをライブ配信で披露。
NEWS
2020.08.09 UP
日本中の放課後児童クラブの子供たちが世界と繋がる「リモートトリップ~オンライン夏休み!」
NEWS
2020.08.06 UP
「おうちで日本一周」に挑戦中のゆずさんに聞いた、“オンライン宿泊”の魅力とは。
LOCAL
2020.07.30 UP
東北生まれの布ぞうり「MERI」が彩る、毎日のおうち時間。今に生きる昔ながらの文化を履く。
LOCAL
2020.07.01 UP
家にいながら体験型の観光を。グルメアプリで関係人口を創出するオンラインの交流イベント企画を開始。
NEWS
2020.06.13 UP
手軽に始められる、「お取り寄せ関係人口生活」
SOCIAL
2020.06.13 UP
2/5
Top
enjoyhome
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE