未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
SDGsの記事一覧
秋田県にかほ市、一都三県のシングルマザーを対象に田舎暮らし・地方移住関心度調査を実施。
NEWS
2020.10.15 UP
H&Mからリサイクル素材を使った大胆でフェミニンな限定コレクションを発表。
NEWS
2020.10.15 UP
アップサイクルでつくった公式ドアラTシャツをオンラインストアで販売開始。
NEWS
2020.10.14 UP
大雨の前に。凶暴な日本の雨に役立つ「レインポンチョ」“スコールブロック”販売開始。
NEWS
2020.10.14 UP
イワナの季節よ、さようなら
SASHIDE’S EYE
2020.10.13 UP
ソトコトの最新号は「未来をつくる本」!
SASHIDE’S EYE
2020.10.13 UP
全ての物語をハッピーエンドに。コーヒーショップからノーベル平和賞を狙う。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 13
PEOPLE
連 載
2020.10.13 UP
「協力隊の魅力は?」「その後の進路は?」など協力隊OBOG生の声を紹介。緑のふるさと協力隊。
NEWS
2020.10.13 UP
AOKIからサスティナブルな社会へ。ペットボトル由来の再生繊維を使用したワイシャツを新発売。
NEWS
2020.10.13 UP
パラディウムのサスティナブルなアースコレクションからオッシュマンズ限定の防水シューズが発売。
NEWS
2020.10.13 UP
一つ一つ違う染めの風合いが魅力。帆布の老舗・タケヤリで人気のエコバッグに大きめサイズが仲間入り。
NEWS
2020.10.12 UP
宮崎県延岡市でスタート。“20年後の延岡をつくる人づくり”「U35 nobeoka 未来会議」。
NEWS
2020.10.12 UP
31/66
Top
SDGs
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【ローカル・ラーメンライター募集】
FOOD