未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
地域活性化の記事一覧
佐賀県有田のまちの各所からライブ中継でお届け。観光ガイドによるオンラインツアーを開催します。
NEWS
2021.02.04 UP
兵庫県宝塚市の新たな魅力 里山“西谷"で夜の森を楽しむ「光」のイベント開催
NEWS
2021.02.04 UP
長崎県とさきめしが連携した「長崎よかみせキャンペーン」が期間延長・手数料無料になります。
NEWS
2021.02.04 UP
島根県松江市で「地方創生=島根から考える地方の未来」のトークセッション、お待ちしています!
SASHIDE’S EYE
2021.02.03 UP
WE LOVE 群馬県!
SASHIDE’S EYE
2021.02.03 UP
各地の山村が生まれ変わっています!「森林サービス産業」が切り拓くのは、まち・人・山の豊かな未来。
WORK
PR
2021.02.03 UP
島根発の健康にいい有機素材の味噌づくり。おうちで簡単!味噌手づくりセットを新発売。
NEWS
2021.02.03 UP
しまね移住PRムービー『伝統芸能・石見神楽を継ぐ「ヒーローでなくても、ここで一緒に暮らしたい」』
NEWS
2021.02.02 UP
オンラインセミナー「先輩の話からゆるく考える コロナ移住の可能性」
NEWS
2021.02.01 UP
多摩エリアの商品を“物語で紹介する”カタログサイト「BALL.DEPARTMENT」オープン!
NEWS
2021.01.31 UP
愛情コメコメ家族とおむすびで乾杯!磐梯町オンライン帰省イベント第2弾!
NEWS
2021.01.30 UP
日本初、次世代の釣りエサ。魚も人も食べられるルアーが発売開始。魚肉ルアー「#ぷるかまんシャッド」
NEWS
2021.01.29 UP
12/62
Top
地域活性化
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit