MENU

エンタメ

何県か分かれば天才かも!?【回転!都道府県クイズ】

ソトコトオンライン編集部

ソトコトオンライン編集部

  • URLをコピーしました!
目次

正解:兵庫県

答えは「兵庫県」でした!兵庫県の面積は8,401.02平方キロメートルです(令和2年10月1日現在)。人口 は5,430,576人(令和3年2月1日現在)で、全国では7位です。

兵庫県の由来

武器を納める倉がこの地にあったことから「兵庫」という名が付けられたと言われていますが、実際のところは良く分かっていないそうです。

兵庫県の県旗

兵庫県の県旗は「浜」の字を波のイメージしてデザインしています。兵の字の部分は白色、バックはセルリアンブルーです。昭和39年に制定されました。

明石焼工房 たこや 蛸老亭

明石市王子にある「明石焼工房 たこや 蛸老亭」。明石焼を作る体験が出来る施設として子どもから大人まで人気のスポットです。最後に生地を流し込んだ銅板にお皿となる上げ板を乗せてひっくり返す工程がワクワクすると評判なのだとか。自分で作った明石焼ならではの出来立てフワフワな食感が幸せを運んできそうです。ちなみに今や兵庫県を代表するグルメのひとつ「明石焼」ですが、昭和63年頃に明石のPRに繋げたいと玉子焼という名から明石焼変更したところ全国にその名が広まっていったと言われ、現在でも地元の人は玉子焼の名で親しんでいます。

今回は「兵庫県」をご紹介しました!
参考:兵庫県ホームページ (hyogo.lg.jp)
参考:【公式】兵庫県観光サイト HYOGO!ナビ | 知っておきたい観光情報が盛りだくさん! (hyogo-tourism.jp)
参考:一般社団法人 明石観光協会 (yokoso-akashi.jp)
参考:農林水産省ホームページ (maff.go.jp)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事