MENU

エンタメ

分かりそうで分からない…何県でしょう?【反転!都道府県クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

【合わせて読みたい】絶妙に分からない…これ何県でしょう?【回転!都道府県クイズ】

https://sotokoto-online.jp/entertainment/40000

正解:神奈川県

正常なシルエットはこちら!

答えは「神奈川県」でした!神奈川県の面積は2,416.11平方キロメートルで、人口9,219,037人が暮らしています(令和2年国勢調査結果による)。また神奈川県は33の市町村から成り立ち、政令指定都市となる横浜、川崎、相模原の3市を抱えています。

神奈川県の由来

文永3年に書かれた文書に「かながわ」が登場していることが分かっており、当時は「武蔵国稲目、神奈河両郷」として郷名で使われていました。神奈河は「上無川」や「神名川」とも書かれていたこともあったそうです。その後、横浜港開港となる安政6年に「神奈川奉行所」を設置し、明治元年9月に神奈川県となりました。

茅ヶ崎サザンC

「茅ヶ崎サザンC」は茅ヶ崎市にあるモニュメントです。茅ヶ崎市と言えば、サザンオールスターズのボーカルを務める桑田佳祐さんの故郷。茅ヶ崎市にはサザンに関するスポットが多く点在し、この茅ヶ崎サザンCもCDのジャケットに使用されました。写真を撮る際にはCの中心にえぼし岩を入れるようにするのがオススメ。またCの切れ目を繋げるように人が立つと円になることから縁結びのパワースポットとしても知られているそうです。

今回は「神奈川県」をご紹介しました!

参考:神奈川県(https://www.pref.kanagawa.jp/)
参考:神奈川県公式観光情報サイト – Tokyo Day Trip (https://trip.pref.kanagawa.jp/ja)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事