「丸子」の読み方、分かりますか?
なんだかあの有名なアニメに出てくる「まるちゃん」を思い出してしまいそうな・・・。
でも正解は「まるこ」ではないんです!
東海道丸子宿 宇津ノ谷が突然見せてくれた風景。
難所宇津ノ谷峠の両側に配された宿場町の、ほぼ中間に位置する。ここから西が険しい峠道のため、一息つく人々がいたのだろう。
静岡県の旧東海道沿いに、こんな雰囲気の場所があったとは。 pic.twitter.com/UtxbSEyxOd— 建築学生の呟き (@rninopon) January 9, 2022
正解:「まりこ」
丸子の由来
丸子宿
静岡市丸子の丁子屋でとろろ汁♪ pic.twitter.com/qN5NLjpnuc
— Taitan (@taitan21) May 19, 2018
参考:しずおか東海道まちあるき(https://shizuoka.tokaido-guide.jp/)
参考:駿府 静岡市(https://www.visit-shizuoka.com/)