MENU

地方

「胡瓜」なんと読む?宮崎県が産地で知られるあの野菜です。

  • URLをコピーしました!
目次

「胡瓜」なんと読む?

ヒント①:95%が水分でできている
ヒント②:緑でとげとげのある野菜

 
写真提供:写真AC

答え:きゅうり

答えは「きゅうり」でした!胡瓜はウリ科のつる性一年草です。夏に収穫されることが多いため気温が高くても問題ないように思えますが、昼間の生育適温は18~28℃とされ、夏場の平均気温が25℃を超えると生育阻害されてしまうのだそう。また胡瓜は95%以上が水分で出来ていると言われており、カロリーの低い野菜のひとつとしても知られています。さらに熱を冷やす働きを持つことから生で胡瓜を食べすぎると胃腸が冷えすぎてしまうことも。

全国生産量第一位は宮崎県

宮崎県は胡瓜の全国生産量第一位。宮崎県での胡瓜の栽培は昭和28年ごろ、宮崎市の傾斜地を利用したことから始まったのだとか。昭和35年には大型のビニールハウスの導入がきっかけでハウス栽培が盛んになりました。

みやざきワンタッチきゅうり

胡瓜に触れるのは収穫時の1回のみという「みやざきワンタッチきゅうり」は宮崎県の商品ブランドのひとつです。収穫時に箱に詰め、店頭ではその箱を開封してそのまま販売するため2回目、胡瓜に触れるのは買い求める消費者。触れる回数を最小限にしたことにより、表面にあるイボイボなどが保たれ、より新鮮な胡瓜を味わえるのだとか。

今回は、胡瓜をご紹介しました。新聞紙などで包んだあと、へたを上にして冷蔵庫に立てて保存するとより長持ちするのだそう!お試しあれ!

参考:JA鳥取いなば(https://www.ja-tottoriinaba.jp/)
参考:宮崎中央青果株式会社(https://www.maru-miya.co.jp/index.htm)
参考:みやざきブランド推進本部(http://www.miyazakibrand.jp/index.html)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事