【合わせて読みたい】
https://sotokoto-online.jp/project/25182
正解:大分県
答えは「大分県」でした!大分県は九州の東岸にある県です。面積は634,070平方キロメートル(令和3年1月現在)で、海や山など豊かな自然に恵まれています。
大分県の由来
『豊後国風土記』で景行天皇が訪れた際に「広大なる哉、この郡は。よろしく碩田国(おおきた)と名づくべし」と言い、それがのちに大分となった説や多き田→大分となった説など多数説がありますが、近年では多き田→大分となった説が有力だそう。
大分県の徽章
大分県の徽章は明治44年10月5日に制定されました。大分県の「大」の字を円形にしたもので、県民の仲の良さと大分県の発展を表しています。
ここで大分県の徽章 pic.twitter.com/2oIHYNLaiI
— |<∪∪❄️chan《快速》 (@pc24serenaguyz) April 26, 2017
長湯温泉 しだれ桜の里
竹田市にある桜の新名所「長湯温泉しだれ桜の里」。約5万平方メートルの敷地に約2,600本の桜が咲き誇るスポットとして知られています。桜の名所を作りたいと考えてから完成までにかかった時間はなんと15年。地域住民とNPO法人との協力で完成したそうです。桜を楽しんだ後には長湯温泉へ立ち寄り、ゆっくりと身体を癒すのももおすすめですよ。2024年は3月7日からオープンです。ぜひ訪れてみてくださいね。
初めて『長湯温泉しだれ桜の里』行った!今は早咲きの大漁桜が満開🌸他の桜が満開になって一面にピンクが広がったら綺麗だろうな! pic.twitter.com/pbGX5Ssedo
— ポンとり天男♨️ (@sh2010tw) March 19, 2023
今回は「大分県」をご紹介しました!
参考:大分県(https://www.pref.oita.jp/)
参考:日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト (https://www.visit-oita.jp/)
参考:長湯温泉しだれ桜の里 (https://shidarezakuranosato.com/)