MENU

エンタメ

う〜ん?わかりそうでわからない…これ何県?【回転!都道府県クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

正解:群馬県

答えは「群馬県」でした!群馬県は面積6,362平方キロメートル。県土の約6割が森林に囲まれた自然あふれる場所です。関東地方では2番目に大きい面積を誇ります。

正しいシルエットはこちら!

ツルのような形の地形

群馬県の地形はツルが空に舞ったような形に似ています。上毛かるたで「つる舞う形の群馬県」とうたわれていることでも有名です。

群馬県の由来

約1300年前の藤原京の時代の資料によれば、かつて「車評(くるまのこおり)」と呼ばれていた地があったそう。その後、評の部分は大宝律令により「群」へと変わりました。奈良時代に入ると国や群、郷名は漢字2文字で表すようにとされ、その際に車群が「群馬(くるま)群」へと改められたそうです。さらに明治4年10月28日に廃藩置県によって群馬県となりました。この日は県民の日でもあります。

群馬県の魅力を「ソトコトペンクラブ」で発信してみませんか?
小学生以上なら誰でもウエルカムです。
今なら会員章(かっこいいピンズ)をプレゼント。

詳しくはこちら
https://sotokoto-online.jp/social/2539

恵みの湯 砂塩風呂

安中市磯部にある「恵みの湯」は全国でも珍しい砂塩風呂がある日帰り温泉施設として知られています。塩砂には西オーストラリア産の白い砂と、メキシコ産の原塩に磯辺温泉の源泉からでる塩泉を使用していますが、濃い塩分濃度を持つ磯辺温泉のを別の形で活かせないかと考えたことが誕生のきっかけだそうです。体験中は大量の汗をかくほど体が温まり、修了後にはスッキリとして心地よい疲労感があるのだとか。ぜひ体験してみてくださいね。

今回は「群馬県」をご紹介しました!

参考:群馬県ホームページ トップページ (pref.gunma.jp)
参考:心にググっと観光ぐんま – 群馬県観光公式サイト (gunma-kanko.jp)
参考:愛妻湯の町 磯部温泉郷・恵みの湯 – 愛妻湯の町 磯部温泉郷・恵みの湯。天然温泉・お食事・砂塩風呂 | 群馬県安中市磯部 (megumi-spa.com)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事