正解:佐賀県
答えは「佐賀県」でした!佐賀県は九州の北西部に位置し、10の市と10の町から成り立っています。韓国の釜山までは直線距離で200キロメートルほどしか離れていません。ちなみに大阪までは約500キロメートル、東京までは約900キロメートルだそうです。
佐賀県の県章
佐賀県の県章は昭和11年に制定されました。県民が力を合わせて手をつなぎ、一つの力より三つの力で三力(さか)える姿を表しています。
(佐賀市)かばい❗ #マンホール 3
— ぱきらくん (@ir9NfTerZKqUPUr) April 7, 2017
[県章-電話]県庁駐車場入口。Wikipediaによると、県民の共和と3つの"カ"で栄(サカ)を表しているそうです。
[佐賀水道部-制水弁]水を中心にした文字ね配置が斬新💕です(^^) pic.twitter.com/k2SD8p7s2H
佐賀県の由来
日本武尊が御巡幸の時に栄えたクスノキを見て「栄の国」と名付けたことがはじまりだと言われています。のちに栄の国は「栄の郡」となり、さらに「佐嘉郡」と呼ぶようになったそう。明治維新に入ると、「嘉」が「賀」に改められ「佐賀」となりました。※諸説あり
佐賀県の魅力を「ソトコトペンクラブ」で発信してみませんか?
小学生以上なら誰でもウエルカムです。
今なら会員章(かっこいいピンズ)をプレゼント。
詳しくはこちら
https://sotokoto-online.jp/social/25393
訪れてみたい!
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
毎年10月下旬から11月上旬にかけて開催される「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。アジア最大級の国際熱気球大会として知られ、毎年100機を超える熱気球が参加して操縦力を競い合っています。熱気球と言えばふわふわと優雅に飛行するイメージがありますが、風を巧みに操り地表スレスレに飛ぶ競技ならではの様子は、見ていてハラハラドキドキするのだとか。2024年度は10月31日(木)から11月4日(月・祝日)までの開催。ちなみに競技が行われない時間帯には変形気球などを始めとした様々なイベントが企画されるそうです。ぜひ訪れてみてくださいね。
過去に何回か出してますが
— SINS (@Sinscry) June 25, 2024
2019年
佐賀インターナショナルバルーンフェスタより#アンバサガー @SagaCityTourism pic.twitter.com/FBMRrj8lQN
今回は「佐賀県」をご紹介しました!
参考:佐賀県 (saga.lg.jp)
参考:【公式】佐賀県観光サイト あそぼーさが (asobo-saga.jp)