MENU

エンタメ

分かったら地理マスター!ここ何県?【都道府県クイズ】

  • URLをコピーしました!

このシルエット何県?


思い出せそうで、思い出せない・・・。
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・?







正解:岡山県

答えは「岡山県」でした!岡山県の面積は7,114.33㎢、全国17位の広さです。総人口は1,889,607人で、岡山市と倉敷市に約64%の人が暮らしています(2022年7月現在)。また全国有数の果物産地としても知られており、桃やぶどうなどの栽培が盛んです。

県の花

「モモの花」が県の花である岡山県。桃が特産品である岡山県では昭和25年頃から慣用的に使われるようになったそうです。

五味の市

「五味の市」は備前市日生町にあるスポットです。新鮮な魚介類が活気あふれる市場に並び、店員との会話を楽しみながら買い物が楽しめるのが特徴。11月からは牡蠣のシーズンに入り、4月末頃まで新鮮な牡蠣を購入することができます。また五味の市に来たなら、食べてみたいのが「カキフライソフト」です。日生の牡蠣をジューシーに揚げたフライが2個トッピングされ、刺身醤油をかけたソフトクリームは甘じょっぱく、カキフライとの相性が最高との声も。ぜひ牡蠣のシーズンに訪れてみてくださいね。

今回は「岡山県」をご紹介しました!

参考:岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ! (okayama-kanko.jp)
参考:岡山県ホームページ トップページ (pref.okayama.jp)
参考:日生町漁業協同組合の公式サイトです。旬のかきや新鮮な鮮魚の情報満載です! (www.hinase.net)
参考:おかやま新発見!GACHA(okayama-shinhakken-gacha.jp)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事