MENU

エンタメ

今日の一問!何県か分かるかな・・・?【反転!シルエットクイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

このシルエット何県?

注意:反転しています。
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・?

正解:兵庫県

答えは「兵庫県」でした!兵庫県の面積は8,401.02平方キロメートルです(令和2年10月1日現在)。人口 は5,430,576人(令和3年2月1日現在)で、全国では7位です。

正しいシルエットはこちら!

兵庫県の由来

武器を納める倉がこの地にあったことから「兵庫」という名が付けられたと言われていますが、実際のところは良く分かっていないそうです。

兵庫県の県旗

兵庫県の県旗は「浜」の字を波のイメージしてデザインしています。兵の字の部分は白色、バックはセルリアンブルーです。昭和39年に制定されました。

湯村温泉

美方郡新温泉町湯にある「湯村温泉」は約1200年前に開湯したと伝えられている歴史あるスポットです。元湯となるのは温泉街の中心にある「荒湯」と呼ばれる場所。温泉たまご作りが体験できる荒湯は毎分470リットル、98度の高温の湯が湧出しており、その豊富な湧出量から湯村に暮らす家庭にも配湯されています。川沿いには天然かけながしの足湯があり、散策の合間の休憩にもおすすめですよ。ぜひ訪れてみてくださいね。

今回は「兵庫県」をご紹介しました!

参考:兵庫県ホームページ (hyogo.lg.jp)
参考:【公式】兵庫県観光サイト HYOGO!ナビ | 知っておきたい観光情報が盛りだくさん! (hyogo-tourism.jp)
参考:湯村温泉 – 湯けむり荒湯 ~夢千代の里~(yumura.gr.jp)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事