未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
メニューボタン
閉じるボタン
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
連載

スマイル アフリカ プロジェクト

「子どもたちに笑顔のシューズを贈ろう」を合言葉に、サイズが合わなくなったシューズを「回収」し、途上国の子どもたちにシューズを「寄贈」するプロジェクト。

  • 『YOUTH FOR LIFE-KENYA』の協力で、約4千足のシューズを子供たちに贈りました。

    『YOUTH FOR LIFE-KENYA』の協力で、約4千足のシューズを子供たちに贈りました。 | 117

    SUSTAINABILITY
    2020.01.07 UP
  • ナイロビ郊外のスラム街にある小学校でシューズ寄贈を実施。1700人の笑顔と会えました。

    ナイロビ郊外のスラム街にある小学校でシューズ寄贈を実施。1700人の笑顔と会えました。 | 116

    SUSTAINABILITY
    2020.01.20 UP
  • 「ソトコト10キロ&5キロラン 2018」を、ケニアのナイロビ郊外で開催しました。

    「ソトコト10キロ&5キロラン 2018」を、ケニアのナイロビ郊外で開催しました。 | 115

    LOCAL
    2020.02.27 UP
  • 高橋尚子さんといっしょにナイロビ郊外の村を訪問。子どもたちにシューズを渡してきました。

    高橋尚子さんといっしょにナイロビ郊外の村を訪問。子どもたちにシューズを渡してきました。 | 114

    LOCAL
    2020.02.29 UP
  • 4/4
  • Top
  • 連載一覧
  • スマイル アフリカ プロジェクト

編集部ピックアップEDITER’S PICK UP

  • ソトコト 事業パートナー 募集中です。

    ソトコト 事業パートナー 募集中です。

    WORK
  • 人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ

    人、自然、生き物
    みんなでつくるまち田辺へようこそ

    田辺市特設ページ
  • SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。

    SDGsはどうやって出来たのか?
    前・国連大使の吉川元偉さんと
    編集長・指出が語り合いました。

    SASHIDE’S EYE
  • 【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中

    【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中

    recruit

人気のキーワード

  • SDGs
  • 地域活性化
  • ローカル
  • 東京都
  • 関係人口
  • コミュニティ
  • book
  • エシカル消費
  • エコ
  • 2019年6月号
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ

ソトコトをフォロー

  • Facebook FACEBOOK
  • Twitter TWITTER
  • Instagram INSTAGRAM
  • お問い合わせ
  • ニュースリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
icon_arrowtop_main

Copyright © sotokoto online, Inc. ALL rights reserved.