「鮏」なんと読む?
鮏!メスだからいくら楽しみ! pic.twitter.com/FDDTEcERKE
— あつみんみんみん (@Twitch_atsumin) September 25, 2020
答え:サケ
青森県の秋鮏
生筋子の塩漬け
ーー材料(2人分)ーー
生の筋子・・・100g
塩・・・適量
ーー作り方ーー
①海水くらい(3%)の食塩水の中で、血管の血を取り除く
②100gの水に大さじ1の塩を入れる
③生筋子を浸し、冷蔵庫内で30分漬込む
④ザルにあげて水気を切る
⑤ラップをして冷蔵庫で3日程度熟成させれば完成
青森から連れ帰ったぷりぷりの生筋子です。重量級~ pic.twitter.com/Khchuea696
— さや (@oe7xsaya) September 13, 2020
参考:青森のうまいものたち(https://www.umai-aomori.jp/)