MENU

地方

これ読める?「鮴」休む魚でなんと読む?【読めたらすごい魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「鮴」この魚の名前なんと読む?

魚へんに休むと書いてなんと読む?
春を告げる魚としても知られています。
目が大きいあの魚ですよ!
写真AC (67734)

via 写真AC

答え:めばる

答えは「めばる」でした!鮴はアカメバル、クロメバル、シロメバルの総称で大きな目が特徴的な魚です。春を告げる魚=春告魚としても知られ、早春に行う海釣りの代表的な魚でもあります。旬は3月後半~5月頃で、タケノコが出る季節に美味しい魚とも言われているのだそう。

鮴の由来

一説によると、鮴は海藻が茂っている場所や、岩の間などでじっとして遠くに移動をしないことから、休む魚=鮴と書くようになったのだそう。また眼張、目張などと書かれることもあり、こちらは目が大きく出っ張っていることが由来なのだとか。

岡山県玉野市の市魚はめばる?

岡山県玉野市の市魚に「めばる」が制定されているのをご存知でしょうか。市で見かける看板にも“めばる”と書かれているのを目にしますが、実際には「カサゴ」を指しています。これはカサゴの地方名のひとつで、玉野市を含む岡山県などの一部地域ではカサゴのことを“メバル”と呼んで親しんでいるそうですよ。

新名物!市魚をモチーフにしたたい焼きも

玉野市では市魚のめばるをモチーフにしたたい焼きが販売されています。このたい焼き、もともとは宇野港ゆめ市場で販売されていたものだそうです。大人気商品だったものの販売が終了し長い間姿を消してましたが、2021年4月に再び復活しました。あんは「紫芋クリーム」と「黒あん」の2種類があり、ふんわりとした生地が特徴です。
今回は「鮴」をご紹介しました!

参考:岡山県庁(https://www.pref.okayama.jp/)
参考:玉野市(https://www.city.tamano.lg.jp/)
参考:海と日本PROJECT in 岡山(https://okayama.uminohi.jp/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事