MENU

ニュース

【長野】旅館に泊まらなくても楽しめる!「発酵×焼きしゃぶ」の絶品料理

  • URLをコピーしました!

「温泉旅館のご飯って、宿泊しないと食べられないの?」そんな常識を覆す、新しい食のスタイルが長野・浅間温泉に登場。宿泊客以外も利用できるレストラン「HAKKO」が、7月4日、ついに本格オープンします。旬の地元食材を「発酵」させた絶品料理は、あなたの旅の概念を変えるはず。今すぐチェックして!


長野・浅間温泉に新たな食の拠点!「泊食分離」を推進する「HAKKO」

長野県松本市の浅間温泉に位置する「onsen hotel OMOTO(おんせんホテル おもと)」が、7月4日に新しい形の飲食店「HAKKO(ハッコウ)」を本格オープンします。これは、宿泊と食事を分ける「泊食分離」を推進する取り組みの一環。宿泊客以外の方も気軽に利用できるため、地元の人々にとっても新たな食の楽しみが生まれます。

目次

テーマは発酵! 地元の恵みを活かした身体に優しい食体験。

新オープンする「HAKKO」のテーマは、日本の伝統的な食文化である「発酵」。地元の旬の食材を、発酵の力でさらに美味しく、そして身体に優しい料理へと昇華させます。メインは、目の前で焼きながら楽しめる「焼きしゃぶコース」。発酵によって引き出された素材本来の旨みが、口いっぱいに広がる贅沢な食体験は、日頃の疲れを癒してくれることでしょう。

温泉地での滞在がもっと自由に、もっと豊かに

「泊食分離」は、温泉地での滞在スタイルをより自由に、より豊かにする新しい潮流です。宿泊者は、ホテル以外のさまざまな飲食店で地元の食文化に触れることができ、地域全体が持つ魅力を深く体験できます。また、地元住民もホテルのレストランを気軽に利用できるようになることで、地域コミュニティとの繋がりが強化され、観光客と地元住民が交流する新しい機会が生まれます。

7月4日オープン! この夏は浅間温泉で「HAKKO」を体験

「HAKKO」は、「onsen hotel OMOTO」の一角に位置し、アクセスも良好です。この夏、長野・浅間温泉で、発酵をテーマにした身体に優しい料理と、温泉地ならではの癒しを同時に体験してみてはいかがでしょうか。新しい食の体験が、あなたの旅の思い出を一層特別なものにしてくれるはずです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事