MENU

ニュース

ゴミを再利用。コクヨとスターバックスのコラボレーションにスケジュールブック登場。

  • URLをコピーしました!

コクヨ株式会社と、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社が共同開発した「2021 スターバックス キャンパススケジュールブック」が、10月7日(水)より全国のスターバックス店舗(一部を除く)及びスターバックスオンラインストアにて発売されました。

コクヨはこれまでも「限りある地球の資源を大切に使いたい」というスターバックス コーヒー ジャパンの想いに賛同し、全国のスターバックス店舗から年間約1,000トン出るミルクパックをリサイクルし表紙として再活用したノート、「スターバックス キャンパスリングノート」を共同開発し、提供して来られました。今回発売するスケジュールブックは、ノートと同様にミルクパックを原料とした紙が表紙に使用されています。中紙には、なめらかな書き心地で、インクの乾きが早くにじみにくいコクヨのオリジナル原紙「MIO PAPER」(森林認証紙)が採用されています。

スケジュールブックのフォーマットは、マンスリーページの他に、右ページに方眼のメモを備えた週間レフト式のページがあり、日本の曜日・祝日の表記にも対応しています。各月の扉にはスターバックスこだわりのブレンドをイメージしたイラストを配しました。カラーバリエーションは、ホワイトとピンクの2種類が用意されています。

0701
2021 スターバックス キャンパススケジュールブック

○発売予定: 2020年10月7日(水)
※全国のスターバックス店舗(一部除く)及びスターバックスオンラインストアにて発売
※なくなり次第終了
○販売価格(消費税抜):B6サイズ ホワイト、ピンク 各2,100円

目次

2021 スターバックス キャンパススケジュールブックの特長

スケジュールブックの各月の扉には、スターバックスのコーヒー豆のパッケージデザイン、コーヒーストーリー、キーワードと味わいの特長を施しました。

0702
各月の扉ページ
0704
マンスリーページ

ウィークリーページのフォーマットは週間レフト式で、右ページに方眼のメモを備えました。また、マンスリーページとウィークリーページは、ともに日本の曜日・祝日の表記に対応しています。

0705
ウィークリーページ

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事