未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
山形県の記事一覧
庄内竿の前で
SASHIDE’S EYE
2020.10.07 UP
ローカルのおいしいラーメンを食べたいなあ その4
SASHIDE’S EYE
2020.09.28 UP
初めてクラウドファンディングを主催。完熟佐藤錦のクラフトビールができるまでの舞台裏。
LOCAL
2020.09.19 UP
ローカルのおいしいラーメンを食べたいなあ その2
SASHIDE’S EYE
2020.09.15 UP
ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 東北。
LOCAL
2020.09.09 UP
農家の丹精が込められた、「正直たたみ」を知ってほしい。畳職人・プロダクトデザイナー 尾形 航 | SOTOKOTO mtu 人の森 | 79
PEOPLE
連 載
2020.07.02 UP
山形名物「だし」でたっぷりの夏野菜をもりもり食べよう
FOOD
2020.06.18 UP
山形名物ひっぱりうどんで元気をひっぱってこよう
FOOD
2020.06.16 UP
山形県金山町から観光文化誌『K-hour 金山の時間』が発行されました。
LOCAL
2020.05.20 UP
街とアートのマルチプレイや酒田着物プロジェクトなど。ローカルプロジェクト・カタログ in 山形県
LOCAL
2020.01.25 UP
山形県酒田市・大沢地区。山の暮らしを、「公益DIY」で持続&自走可能にしていきます。
LOCAL
2019.12.24 UP
発酵文化の 多様性のひみつ。 | 発酵文化人類学 | 20
FOOD
連 載
2019.06.06 UP
2/3
Top
山形県
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE