MENU

関係人口

一般社団法人日本関係人口協会の活動が本格スタート。行政と民間、市民をつなぐ横断的な取り組みがはじまります!

  • URLをコピーしました!

一般社団法人日本関係人口協会は、地域と多様な人々との関わりを促進し、地方創生を目指す組織です。同協会は、地域内外の人々を巻き込み、持続可能な地域づくりを推進しています。

関係人口協会とは?

当協会は、地方自治体、官公庁、一般市民、企業の皆様と共に、行政と民間を横断的につなぎ、関係人口の波及を目指しています。近年、デジタルテクノロジーの発展により、地域や業界、組織の境界が薄れ、共創する時代が到来しています。地域の活性化には、内部の力だけでなく、外部からの熱意も重要です。当協会のテーマである「リジェネラティブ」(再生・より良くする)を掲げ、地域と多様な主体が協力し、新たな価値と関係人口のためのコンテンツを創出していきます。

入会方法の詳細はこちら!

関係人口協会で叶えていくこと

1. 地域活性化と地方創生

関係人口を活用して地域経済を活性化し、農山漁村でのイノベーションを推進します。地域内外の人々を巻き込んで、持続可能な地域づくりを実現します。

2. 事業承継と移住支援

関係人口を通じて地域の事業承継を支援し、移住政策や関係案内人を活用して地域への移住を促進します。

3. デジタル技術での地方創生

デジタル技術を活用してデジタル関係人口とともに地方を発展させ、地域のPRや企業連携を強化します。

4. 社会問題への関係人口の貢献

教育や福祉、育児分野で関係人口を活用し、地域社会の課題解決に貢献します。

5. 産業イノベーションと地域再生

中小企業や関係人口との連携で産業イノベーションを促進し、地域の再生と持続可能な発展を支援します。
これらを通じて、関係人口協会は地域のつながりと活力を高め、地域と人々が持続可能な形で共に発展できる
社会を目指す場として、本協会を設立しました。ご賛同いただける自治体、法人、個人の方を募集しております。

関係人口協会が創出するコンテンツ。
例えば、セミナー・講座・勉強会など

・ソトコト編集長・指出一正×関係人口の有識者・実践者対談 関係案内所のつくり方と運営方法
・関係人口とともにつくる事業承継
・関係人口と生み出す農山漁村発イノベーション
・デジタル関係人口とともに育てる地方創生
・関係案内人から広がる移住政策
・地域内経済を活性化させる関係人口の施策

関係人口を中心にしたビジネスモデル

・関係人口を増やす地域のPR術
・関係人口によるリジェネレーションづくり

他にも……

・関係人口×教育
・関係人口×福祉
・関係人口×中小企業(産業イノベーション)
・関係人口×育児

など、さまざまなセミナー・講座・勉強会を実施いたします。

自治体、官公庁、地域のキープレーヤー、地域をよくしたいと願う一般の皆さま、ご入会お待ちしております。

お問い合わせはこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事