【合わせて読みたい】これは常識問題ですよね?何県?【都道府県クイズ】
https://sotokoto-online.jp/local/19961
正解:富山県
答えは「富山県」でした!富山県の面積は4,247.58平方キロメートル、10市4町1村から成り立っています。富山県は明治4年、廃藩置県によって旧富山藩領は富山県、旧加賀藩領は金沢県の一部となるほか、一時は石川県に越中が入ることもありましたが、その後、明治16年5月に現在の富山県となりました。
富山県の県章
富山県の県章は昭和63年12月27日に制定されました。シンボルと言える「立山」をモチーフにし、その中央にはとやまの「と」をデザインしています。
大相撲ファンの皆さん。朝乃山の応援団が持ってる紙に書いてあるコレは富山県の県章ですよ〜(^^) #sumo pic.twitter.com/nwMko0eFqS
— ywnewsjj (@ywnewsjj) May 24, 2018
道の駅 雨晴
「道の駅 雨晴」は雨晴海岸沿いにある道の駅です。晴れている日には富山湾越しに標高3,000m級の立山連峰が見える絶景スポットとして知られ、このような景色は世界的にも珍しいのだとか。その景色を見たいと県内外はもちろん、海外からの観光客も訪れるそう。海を目の前にしたカウンター席で食事を楽しむことも可能。ただし海側の席は人気が高いため早めに訪れたほうが良いかもしれません。24時間オープンの展望デッキもありますよ。
今日(2020/12/10)の雨晴道の駅から眺める立山連峰劔岳と氷見線。縦構図。 pic.twitter.com/TxzRrEvaTF
— inoue1024 (@inoue1024) December 10, 2020
今回は「富山県」をご紹介しました!
参考:富山県(https://www.pref.toyama.jp/index.html)
参考:とやま観光ナビ(https://www.info-toyama.com/)
参考:道の駅「雨晴」(https://michinoeki-amaharashi.jp/)