オンライン開催 全国5自治体ライフスタイルカタログ~テレワークでひろがる新しい地方での過ごし方~

オンライン開催 全国5自治体ライフスタイルカタログ~テレワークでひろがる新しい地方での過ごし方~

PR

2021.07.20

昨今、テレワークにより地方で働くという選択肢が増えつつあります。テレワークを、あなたに合った新しいライフスタイルを見つけるキッカケにしませんか?今回は、「新しい地方での過ごし方」をテーマに、全国5つの自治体の魅力や取り組みをご紹介します。テレワークにより、地方で働くという選択肢が増えつつあります。テレワークを、あなたに合った新しいライフスタイルを見つけるキッカケにしませんか?カタログを眺めるような感覚でお気軽にご参加ください♪*イベントにご参加いただきアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で15名様に、各まちのテレワークの取組にちなんだ素敵な名産品をプレゼント!!

生涯活躍ポータル「カラフル」とは・・・


「カラフル」は、東京駅近くに位置し、自分らしい新しい暮らしを始めたい方や、地方での生活に興味がある方と、独自の魅力にあふれるまちとの、出会いの場所です。「このまちに住みたい」「ここが私のまち!」「自分らしく生きがいを持って暮らせそう」…そんなまちや暮らしを見つけに来てください。


お申込・詳細はこちら!
https://colorful-lifestyle0306.peatix.com


参加5自治体と発表テーマ


北海道東川町 × 人生の余白をつくるテレワークスタイル


北海道東川町 × 人生の余白をつくるテレワークスタイル


 


北海道のほぼ中央に位置する「写真の町」東川町。、大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町で、「写真写りの良い町づくり」を進めていることも特徴です。
東川町からはデンマーク式教育スタイル「フォルケホイスコーレ」に、テレワークやツーリズムの要素を取り入れた過ごし方をご提案。今回は、すでに試験的に実施している内容を、東川町の魅力とあわせてご紹介します。


※フォルケホイスコーレとは・・・
デンマークや北欧に100校以上ある教育機関です。特徴は、試験や成績が一切ないこと、民主主義的思考を育てる場であること、知の欲求を満たす場であることです。 加えて、全寮制となっており、先生も含めた全員が共に生活することなども代表的なフォルケホイスコーレの文化です。


福島県伊達市 × 子育てテレワークスタイル


福島県伊達市 × 子育てテレワークスタイル


 


伊達市は福島県北部に位置し、伊達氏発祥の地として知られ、日本百景にも選ばれている霊山(りょうぜん)といった山をはじめ自然豊かな土地であふれています。
「子育てこそ、だて。」をキーワードに子育て支援に力を入れている伊達市は、家族が自然の中で「学び・働ける」環境をご提案。テレワークを活用することで、家族一緒に楽しく成長できる過ごし方をご紹介します。


山梨県都留市 × グランピングテレワークスタイル


福島県伊達市 × 子育てテレワークスタイル


 


都心からのアクセス抜群な「とかいなか」山梨県都留市。個性ある山々や平成の名水百選にも選ばれた清らかな湧水溢れる自然環境の良さが自慢のまちです。3つの大学がある、文教都市でもあります。
都留市では、テレワーク可能なグランピング施設を建設中。都心から約90分で行けるので日帰りキャンプにも最適です。また、学生や住民と交流できる機会も企画中!都留市の豊かな自然のなかで、リフレッシュしながら過ごしてみませんか?


鳥取県湯梨浜町 × 温泉テレワークスタイル


鳥取県湯梨浜町 × 温泉テレワークスタイル


 


鳥取県の中央に位置する湯梨浜町。湯梨浜という名前は「東郷湖から湧き出る温泉」「大地がはぐくむ二十世紀梨」「日本海に広がる白い砂浜」に由来しています。
東郷湖を見渡せる旅館で温泉テレワークを堪能できます。綺麗な景色に癒されながらPCを開けば、文豪気分を味わえること間違いなし!まちでは、足湯につかりながら働くこともできます。


鳥取県南部町 × 古民家テレワークスタイル


鳥取県南部町 × 古民家テレワークスタイル


 


あなたの生き方をデザインできるまち、鳥取県南部町。西日本で唯一、全町域が環境省の「生物多様性保全上重要な里地里山500選」に指定された里地里山です。
南部町からは、豊かな里山に囲まれた古民家を活用したカフェ&コワーキングスペースを中心とした過ごし方をご紹介。地域コミュニティと交流しながら、古民家でPCを開くと、新しい発見があるかもしれません。


こんな方にオススメ!



  • 地方でのんびりした時間を過ごしたい

  • 新しい働き方やライフスタイルに触れてみたい

  • 地方テレワークやワーケーションに興味がある

  • 移住や関係人口の取組、地域活性に興味がある

  • 自治体のテレワークに対する取組みを知りたい


お申込・詳細はこちら!


https://colorful-lifestyle0306.peatix.com


日時


3月6日(土)14:00~16:00


会場


zoomウェビナー
zoomのURLについては、申込者にメールでお送り致します。


注意事項


・Zoomを使用するため、タブレットやスマートフォン、PCをご用意ください。
・本セミナーはウェビナー形式で行い、質問は随時チャットで受け付けます。
・録画・録音はご遠慮ください。


内容



  1. 開会・イベント概要説明

  2. 生涯活躍ポータル「カラフル」の紹介

  3. 5つのまちの概要紹介

  4. ○○テレワーク!5つのまちから新しい地方での過ごし方をご紹介

  5. プレゼント紹介 <抽選でまちの名産品をプレゼント!!>

  6. 閉会


お問い合わせ


生涯活躍ポータル「カラフル」 (10時~19時/日曜・月曜・祝日除く)
colorful@pasona.co.jp
☎03-6634-9975


主催:官民連携まちづくり推進協議会(事務局:一般社団法人つながる地域づくり研究所)
   生涯活躍ポータルカラフル(株式会社パソナ内)