MENU

地方

これ読める?「赤魚鯛」赤い魚の鯛でなんと読む?【読めたらすごい魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「赤魚鯛」でなんと読む?

答え:アコウダイ

答えは「アコウダイ」でした!赤魚鯛はカサゴ目フサカサゴ科メバルに属しています。体長は30~60cmほどで頭と目、口が大きく、吻やエラブタ、頭頂部には棘があります。また赤魚鯛という名前の通り、鮮やかな赤色をしています。

分布

赤魚鯛は青森県から静岡県に分布しています。おもに深海の岩礁付近に暮らしており、深海魚の代表格ともいえる存在です。エサは肉食性のため甲殻類から魚類、イカ類などを食べています。ちなみに赤魚鯛のことを「メヌケ(眼抜け)」と呼ぶこともあるそうですが、深海に暮らす赤魚鯛が釣り上げられたときに水圧の関係で大きな目が飛び出してしまうことから名づけられたのだとか(諸説あり)。

伊豆諸島の赤魚鯛

伊豆諸島(東京都)は赤魚鯛の産地です。とくに伊豆諸島北部海域でよく見ることができ、伊豆諸島では「アコウ」と呼び親しまれているのだとか。漁獲方法は一本釣りが多く、伊豆諸島では年間10t~20tほどの赤魚鯛が漁獲されています。見た目の派手さとクセの少ない身の美味しさから釣り人にも人気のある魚で、赤魚鯛を目的とした釣船も出漁しているそうです。

今回は「赤魚鯛」をご紹介しました!

参考:ふじのくに(https://fish-exp.pref.shizuoka.jp/)
参考:東京都島しょ農林水産総合センター(https://www.ifarc.metro.tokyo.lg.jp/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事